マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

テンペスト 第1巻/阿仁谷ユイジ 

テンペスト(1) (KC×ITAN)テンペスト(1) (KC×ITAN)
阿仁谷 ユイジ

講談社 2011-08-05
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
Y染色体、消失。 男子、滅亡。
西暦3992年、人類が女だけになった地球。
そこに生まれ落ちた、たったひとりの<少年>の運命とは

この世界で<男>とは、もはや幻の化け物(モンスター)。
西暦2012年、太陽系に発生した磁気嵐群の影響で、
地球上のヒト科のY染色体は滅亡。
残された人類は、卵子同士での生殖に成功。
地球は女だけの新たな世界に生まれ変わった。
だが、運命の西暦3992年。安斎・Y・姫(アンザイ・イアント・ヒメ)、誕生。
<彼>は、世界にたったひとりの男性となった───。
(コミックス帯および裏表紙より引用)


というわけで、あらすじの<彼>安斎Y姫(主人公♂)が性別を偽り
女性として生きているところから物語はスタート。
姫は(いわゆる今時の言葉で言うところの)“男の娘”。
性別は男性だけど、可愛らしい女の子の恰好をしてます。

この時代の、新日本国の三大義務=『納税』『勤労』『出産』。
女性同士で恋をし、女性同士の卵子で妊娠し、子を宿す…百合ワールド!??!

「私は『男性』なんだ…!」
姫♂は、周囲とは違う性別や体つきに悩みぬいたあげく
好意を寄せる女子・皇♀に、勇気を振り絞って自分の正体を明かすものの
皇からは拒否反応。
まさにあらすじに書かれている通り、
この世界での“男”はモンスター扱い。
(非BL作品。以下、ネタバレ感想です)



数年後・・・女性も50年以内に滅亡することが発覚。
研究者となって男性を作りだすことなったものの
それでもやはり男性への恐怖心・嫌悪感をぬぐい切れずにいる皇。
しかし、この開発機関には姫がおり、
皇の上司である霧江(姫の従姉)が姫にメロメロ。

ただ、霧江は姫が男性であることを知らなんだ。
姫に対して霧江が「いい匂いがする」と言ったり、キスをせがんだりするのは
女性として本能的に男性に惹かれている(子孫繁栄的な部分を含め)そんな気がする。

しかし霧江はかなり男性のことを卑下しており、
「やつら(男性)は家畜だ。
 やつらはいつだって我々(女性)の掌の上さ。
 私なら完全に御してみせる」

霧江の女王蜂っぷり、怖ぇぇぇ(((((( ;゚Д゚)))))

姫は、皇に受け入れてもらえずショック。
皇は、姫に裏切られてショック。
主役の二人それぞれがトラウマを抱えながら生きているこの物語。

姫が性転換せずに男性としての誇りを持つことができるのか、
皇が男性への嫌悪を脱却し姫と和解できるにか、
そして霧江を含むこの時代の女性たちが男性への偏見をどう転換できるのかが
鍵になりそう。
唯一の男性である姫を、女性陣の皇と霧江が取り合うことにもなってくるのかな。
そんな嫉妬や対抗心などの男女間の恋愛要素にも今後期待しています♪


コミックス表紙カバーの裏には、『学園らぶこめテンペスト』が描かれていて
パラレルストーリーですが楽しく読めます。
描き下ろしペーパー(特定書店での購入特典)も学園らぶこめに付随した内容でした♪

ダイナムーン(阿仁谷ユイジ)…コミックス感想記事はコチラ

ITAN 5号 (KCデラックス) ARIA (アリア) 2011年 09月号 [雑誌] 月刊 少年シリウス 2011年 09月号 [雑誌] 月刊 アフタヌーン 2011年 09月号 [雑誌]

関連記事
コメント
ほっ   ほぉほぉ・・・
コレはBL?なの ね?
「あらすじ」と「がくえんラブコメ」の画ずらが明らかにかけ離れている状況にフきました。

Y染色体滅亡・・になっているにも関わらずあえて(!)名前に安斎・Y・姫 Yがwww
気になる気になる~♪ フンフフーン♪
>フューレさん
ボナっちょ~フューレちゃま^^
あああ、違うの違うの、コレ、ぜんぜんBLじゃないの~~~ヾ|≧_≦|〃 (あとで、非BLと記事に追加しとこーっと;;)
内容的には 遺伝子がなんちゃら~とか説明されてもチンプンカンプンで、どちらかというとSF苦手な私だけど、でも全体的な物語の雰囲気は嫌いじゃなくって、むしろこの先の展開が気になって仕方ありません♪ Y染色体をもつ姫の今後にかつ目せよって感じ(笑)

 >「あらすじ」と「がくえんラブコメ」の画ずらが明らかにかけ離れている状況にフきました。
学園ラブコメのほうは、もうほとんどベルバラの世界観むんむんな絵柄だよね(*`▽´*) 阿仁谷てんて、パラレルワールドで遊んでらっしゃるわ~(笑)














 管理者にだけ表示を許可する





tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND