体や病気には気をつけよう的なテレビ番組、実は私も見ると怖くなって
検診の予約しなくちゃ…と思ってしまうビビリです(ハラハラ)
大吉の実家へ。
当初は不安で大吉にベッタリだった りんも次第に大吉ファミリーと打ち解け、
また、りんと触れ合う事で大吉ファミリーの心も開いていく様子にホッ。
曲者だった大吉妹も何だかんだで りんと交流できて良かった。
「また来ていい?」母 性 本 能 く す ぐ ら れ る ー !りんのCVは大人の声優さんでなく子役起用ということもあって、そういう初々しい部分や
また作風全体としても何となくジブリを彷彿させる雰囲気を醸しており
見ている視聴者(私)に癒しや和みを与えてくれる。
「母親って大事だと思うよ」という大吉の仕事先輩の言葉。
大事なのは重々分かってはいるものの、視聴者としては大吉&りんのイクメンライフを
まだまだ見続けたいと感じてしまうのは本来身勝手なのかもしれないなー。
しかし、りんMAMA正子さんはなぜに自分の娘を嫌っていたんだろう。
そもそも大吉祖父ちゃんは本当に父親なのかも疑わしい…なんて思ってしまうのは失礼!?
りん中心の生活仕事スタイルへの変更。
大吉の言動を見ていると、それが犠牲を強いられているようには見えず
例え本人が言う通り今は犠牲だとしても、
それ以上の幸せをこれから沢山りんからもらえる、そんな予感がする、というか
そういう展開を期待してます。
なんてったって、笑顔は勿論のこと、りんの怒った顔さえホンワカ温もりがあるから。
次回
『第4話:てがみ』(C)2011 宇仁田ゆみ/祥伝社/アニメ「うさぎドロップ」製作委員会
- 関連記事
-