マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

うさぎドロップ #1「りんどうの女の子」 

やめられない とまれない/High High High(期間生産限定盤)(アニメ盤)

「んあ?」
予想以上に主人公・大吉がオッサンだー!
お世辞にもイケメンとかダンディとは言えないのですが、これからカッコイイと思えてきそうな予感大。
 ↓
 ↓

「りん、俺んち来るか?」
大人とは残酷。りんの引き受け先話でもめる大人達の会話で
子供には分からないだろうと思っているのだろうけれど
ニュアンスで子供(りん)には伝わっていただろうに。
そこへ大吉の引き取り宣言。大吉の男気、イイですね。
古時計の件りも良かった。『大きな古時計』の歌を連想させるし、
その時計を再び動かすのが大吉というのが
お祖父さんの代わりに大吉が面倒を看るという意図が見えた気がした。

「おじさん、お腹減った」
こういう年相応な可愛さもあれば、
大人び表情を持ち合わせる りん はなかなか魅力的な少女。特に、
「はい、おじいちゃん。間違えた。大吉♪」
りんが愛い!そして、愛い!!
(対照的に、レイナはちょっと落ち着こう;;)
こうして叔母(少女)と暮らし始める甥(30歳)の育児メンズ癒しライフが始まるのですね。
というか、りんの母・吉井正子、どこ逃げたの!?
次回『第2話:ゆび切りげんまん』

(C)2011 宇仁田ゆみ/祥伝社/アニメ「うさぎドロップ」製作委員会

関連記事




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND