マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

【舞台】劇団ヘロヘロQカムパニー第25回公演「魔界転生」 


~内容~
天草四郎!宮本武蔵!・・・・・・そして柳生十兵衛!
江戸の世を闇と化すという、忍法「魔界転生」とは何か?
ヘロQが舞台上に描く、退廃と混沌の万華鏡!
山田風太郎原作による伝奇小説の金字塔を、平成の世で戯曲化!
(チラシより引用)

~キャスト~
柳生十兵衛:関智一  天草四郎:浪川大輔
宮本武蔵:中博史  宝蔵院胤瞬:中川歩
荒木又右衛門:小西克幸  田宮坊太郎:置鮎龍太郎
柳生但馬守:楠見尚己  クララお品:長沢美樹 ほか


6月17日(金)昼の部の公演を観て参りました。
(まったく原作を知らず、開演前に急いでパンフの解説を読んである程度把握;)
パンフのちいち&ナミーのアップ写真にシビレタ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
碧眼・白装束・ヒゲの生えた ちいち、
そしてヒダ襟キリシタン衣装でウィッグをつけたナミーに惚れぼれ。
勿論、コニタン・おっきーさんも素敵です。
(以下、ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓

天草四郎「忍法、魔界転生、此処に成る!」
無念の死を遂げた事で悪に転生した天草四郎が、
同じく無念の死を遂げようとしている宮本武蔵・宝蔵院胤瞬・荒木又右衛門・田宮坊太郎を
悪の魔人として転生させる。
天草四郎は柳生十兵衛をも転生させるべく、転生衆を差し向けて。
・・・という、柳生十兵衛vs天草四郎の闘いが舞台の内容ですが

転生儀式がヒジョーに桃色!ある意味、R18デス(笑)
転生する儀式=女性との情事なので
女性の着物をたくしあげて体を密着させたり、情事中の呻き声があったり
なかなか艶めかしいというかな、生々しいというかな、エチーです。
 ※コニタンファンと おっきーさんファンはハラハラ複雑な心境になりそうー!

さらに物語が佳境に入ってくると・・・
天草四郎とクララお品のキスシーン&情事シーンがΣ(///゚∀゚///)
ナミーが長沢さんの美しい おみ足を抱きかかえる密着度(いわゆる駅弁スタイル)で あわわわ、ドキドキとハラハラが入り混じるー!!!
 ※ナミーファンと長沢さんファンそれぞれ悶絶やも。
いくら長沢さんが痩せてるとはいえ抱きかかえてたナミー、力あるなぁとも思った。
そういえば、一昨年のヘロQ舞台だったかな、
客演の福圓美里さんをずーっとオンブしてたコニタンも凄いなぁと感じた覚えが♪

最終的には・・・
四郎「貴様の強さ、何を信じてる?」
十兵衛「俺は…俺だ!!!」
ナレーションの永井一郎さんボイスもイイ雰囲気を醸す演出で、約3時間強の舞台は終演。

転生した田宮@おっきーさんの化粧や衣装がまるでカブキメイク!
「アヒャヒャヒャウヒャヒャヒャ」
ヒジョーに弾けていて、とても楽しんで演じていらっしゃるのが伝わってきました。

クララお品@長沢さんの背中が披露されるシーンでは
あまりの素肌の綺麗さに羨ましくなってしまったほど^^

四郎@ナミーは とにかく台詞の量がハンパなく大量!これを覚えられたというのが凄い。
そして何気に台詞を噛まないかちょっと心配になってしまった。←余計なお世話。
また衣装の一部である髪飾りの色が、赤・白・緑 だったので思わず某擬人化アニメを彷彿♪

そうそう肝心の主役・十兵衛@ちいち、痩せたのですね。首周りがスッキリしてたー!
相変わらずの安定感ある演技を見せつけられて
また次回公演も観に行きたいと思わせてくれました。
そして着物の隙間から見えた おみ足にドキッ←どこ見てるんだ私;

舞台を見に行くたびに感受性が高まるー!
次回の12月公演も都合が付けば見に行きたいなー。客演発表が待ち遠しいです。
ちなみに今回の公演では、某レタービーの大食いさんを演じてた中の人も鑑賞されていらっしゃいました。マスクなどの変装もせず堂々としてたー。

ロビーにはお祝のお花が盛り沢山。
入野自由くん、坂本真綾さん、山口勝平さん、高木渉さん、高河ゆん先生などなど。
BLCDでお馴染み阿部さんからも♪
そういえば先週べるぜアニメで、コニタンvsちいちがバトルしてたシーンにホクホクしたー。


【舞台】究極!アニメ店長DECADE~頂上決戦!!!兄沢vsブラックアニメイト!結集9人の戦士…感想記事はコチラ
【イベント】劇団ヘロヘロQカムパニー第22回公演「カラクリ雪之JOE変化」…感想記事はコチラ
【イベント】ワンダフルワールド特別企画 プレミアム先行上映会 公開まで待てない!「ワンダフルワールド」上映&トークイベント…感想記事はコチラ

関連記事
コメント
はよーです^^
内容おもしろそうですね~。
転生して悪と戦うって王道ですが、一番わかりやすくて入りやすい(^▽^)
>転生する儀式=女性との情事
ビックリド━━━(゜ロ゜ ━━ン!!
マルコさん、知らなかったんならさぞビックリしたんじゃないですか!?
キャーーー、ワタシはたぶんいきなりそんなシーンが出てきたら直視は出来ないッス(*ノ▽ノ)むっつりすけべだからv-238
マルさんのイベレポ見て想像してキャーキャーいってる(*ノ▽ノ)むっつりすけべだからv-238

レボありがとうございます、楽しかったぁヾ(@^▽^@)ノ
>コジさん
おはヨーグルトさん~コジさん^^
そうなんです全然原作を知らなかったばかりに転生シーンで…あうっっ(〃゚∇゚〃) たぶんテレビなどで俳優さんが演じるなら冷静に見ていられたと思うのですが、目の前の舞台で&しかもコニタンおっきーナミーが(///ω///)…となると胸の動悸を抑えることができませんでしたー! 今でも思い出して興奮(おいおい) でもコニタンおっきーナミーの熱狂的ファンの方が見たらきっと涙目だったんだろうなーと。
というか、コジさんの「むっつりすけべだからv-238」2度言った!? 2度言いきったね!! これに大爆笑させてもらいました(笑)














 管理者にだけ表示を許可する





tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND