バイトする公麿にイチャモンつけてた金髪のお客さんが
サンドイ●チマンの伊達 or 東京ダイナ●イトの はちみつ二郎に見えて仕方ない(笑)
↓
↓
「あんた、状況ぜんぜん分かってない!」アントレとなった直後、いきなりディール取引と言う名の戦闘で攻撃されているのですから
闘い方も何も分からずアタフタするのは当然というもの。
アセットというアントレの未来を体現した少女・真朱ちゃんに責めらる公麿、不憫だ。
真朱@戸松っちゃんのこういうツンケンキャラ、イイですね。
きっと今後デレな部分が見えてくるような気がしてなりません。
「メゾフレーション1000万!」公麿の資金1000万円を投じた(?)ことで≪SCORCHED EARTH≫という真朱の能力が発揮され
バトルに勝利したようですが、≪メゾフレーション≫とはなんだろう。
そして、公麿に負けた相手も前回三國に負けた男同様の末路だったのだろうか。
「世界が変わって見えますよ」今はヘナチョコな公麿が、一人前のアントレに成長していくものと予想しますが
真坂木の言う通り、お金を手にした公麿が現実世界でどう変化していくのか
今のように真朱を思いやる気持ちを持ったままでいられるのか
価値観の変化や人間の業が試されそう。
「わっ!まだいたのか」「いました」
神出鬼没な真坂木の いちいちお茶目な行動が可愛くてクセになる。一旦帰ったと思わせておいてまた目の前に現れたり
しかも三角座りで待機してるとはキュートすぎる。
「俺の名は三國壮一郎。
君にその気があるなら、力になれるかもしれない」公麿同様、素人で金融界デビューした経緯を持つ三國は
公麿を挑発しつつサポートしてくれる!?らしいのですが
OP映像にもあるように最終的には、
公麿&真朱 vs 三國&Q のディール戦闘することになりそう。
そして覗き見サトウさんが色々邪魔をしてきそうで怖い(苦笑)
次回
『第3話:conspiracy(陰謀)』
(C)「C」製作委員会
- 関連記事
-