マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

ヌレル~イロメ2~/草間さかえ 

イロメ2 ヌレル (ディアプラス・コミックス)イロメ2 ヌレル (ディアプラス・コミックス)
草間 さかえ

新書館 2011-03-30
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
かわいいかわいいって、たくさん愛を注いで、濡らしてあげます。
すっかり可愛げのない大人になった自分を「かわいい」という年下の恋人・壬生谷。
高校教師の白川は壬生谷のくれる永遠や幸せを、まだ信じ切れていなかった。
そんな時、白川に告白してきた生徒が──。
卒業生と先生。先輩と後輩、幼なじみ。
「好き」をもらった日から始まる、熱をはらんだ甘い悩みを描く、
『イロメ』続篇が描き下ろしたっぷりで登場!!
(コミックス帯および裏表紙より引用)


『ヌレル』・・・ずいぶんと卑猥でムフフなタイトルだと思ったら
「最も みじめなのは濡れ眼鏡だ
メガネの事だったのか(*`▽´*)笑

それもそうでしょうが、無人駅の待合室でキスしして
野田のエロスイッチONで桃山の息子をパクリンチョするしっぽりタイムでも
二人の心が濡れたことでしょう。
その直後のオチには爆笑させてもらいましたが♪
(以下、BLネタバレ感想です)
 ↓
 ↓

●ナオシ×光彦
童貞攻×非童貞受のお話。前作『イロメ』では
≪光彦はチンピクさせた者勝ちだと心得ているので、ナオシの童貞は風前の灯です≫
と著者コメントに書かれており、今作ではちょうどその“風前の灯”なう!?
ナオシを繋ぎとめるためにどうするべきか悶々と悩む光彦は
「セ●クスできればいいんだけど…
 まだ入んないし、入る気しないし、多分血出るし。
 …あ、でも血が出ればナオシにすぐには解けない罪悪感の魔法がかかる」

光彦は小悪魔ちゃん。
なのにナオシといざ合体しようとすると受け入れられる体はできておらず、
結局はデキズ終いで残念!
二人が恋人同士になったお祝(二人の初合体のお祝?)にお赤飯を用意するジイチャンもグッジョブです(笑)

●桃山×野田
ここでは野田と白川の中学時代の出会いエピソードが語られていたり
勿論、桃山と野田センセのラブイチャ話もあって、
そしてワンコな攻組(桃山と壬生谷)のボーイズトークに大爆笑!
桃山「みぶや君の膨張率 何%位ある?(わくわく)」
壬生谷「(ぼへっ)は、計った事ない…けど」
桃山「水の体積で計れるよ!みぶや君の大きいんでしょ、2リットルのペットボトル切って…」
壬生谷「そんな大きくない…!」
桃山「じゃあ牛乳パック?」
扉の外で(怒りマーク)」で立ち聞きしてる白川の図もイイですね。
で、壬生谷のサイズは牛乳パックなのですか白川センセ!?

●壬生谷×白川
壬生谷との幸せなflow(流れ)が変らぬよう
白川が生徒の菊池から強引に迫られる衝突点を打開する話。
壬生谷「停職より悪い流れって何ですか」
白川「お前と今のままでいられなくなると思って」
教師を失う事よりも、壬生谷との関係が駄目になる事を回避しようとは
壬生谷への愛が溢れていらっしゃる。
それでもまだ論理的に物事を図りすぎて壬生谷との愛をも不安がる白川に対し
壬生谷は愛情は法則などではないのだと宣言。
感極まる白川の涙に「ごめんなさい」と謝る壬生谷のワンコぶり、ナイスです♪
エッチは週末だけ、という約束事があるようですが
白川「…れてくれ」
壬生谷「え、でも明日も学校だしきついでしょう」
白川「いい」
壬生谷「昨日もあんまり寝てないんじゃ…」
白川「したい、今 欲しい」
こんなこと言われたらワンコは発情せずにはいられません\(^^)/

一方、桃山×野田組・・・
野田「お前がCD屋でねばるから」
桃山「えー?嘘、俺?先生でしょ」
野田「お前だ」
こういう日常がとても微笑ましくて何より。
そういえばコチラのワンコ桃山もちょっと前に学校で発情していましたがどうなったんだろう(笑)
まさかCD屋でネバル…シテきたってことかΣ(゚∀゚)←違うか。

3組ともラブ度が高くて幸せな気持ちになる一冊。
欲を言えば、ナオシ×光彦が本当にお赤飯で祝えるような展開になっていれば良かったかな。
爆笑させられたのは、唯一の眼鏡キャラ・野田のデザインについて
≪眼鏡があれば1ページあたり描く目は1つで大丈夫≫
草間先生なるほどです`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww

真昼の恋(草間さかえ)…感想記事はコチラ

Dear+ (ディアプラス) 2011年 04月号 [雑誌] ボーイズ・キャピ! 2011年 05月号 [雑誌] ASUKA CIEL (アスカ シエル) 2011年 05月号 [雑誌] drap (ドラ) 2011年 05月号 [雑誌]

関連記事
コメント















 管理者にだけ表示を許可する





tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND