マンガに恋する女の ゆるゆるライフのらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
|
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク
プロフィール
ツイート
Sponsored Links
|
![]() ~ストーリー~ ───知ってる?リアルな恋は、もっとドラマチック! 丸川書店に勤める新米編集者の小野寺律の上司は「初恋の人」であり 「初めての人」でもある編集長の高野政宗。 親同士が決めた婚約者・小日向杏の存在を高野に知られてしまい、 一度は壊れかけた関係も何とか一段落(!?)。 ところが、初めての新年会で作家に囲まれプチパニック中の律の前に杏が現れる。 杏の告白を改めて断る律だったが、「中学生の頃から好きだった人を未だに引きずっている」ことが 高野にバレてしまい…!? 俺様編集長×新米編集者が贈る、編集者が青ざめるほどちょこっとリアルな出版業界ラブ☆ 王子様書店員×メンクイ編集者の「木佐翔太の場合」&描き下ろしも収録! (コミックス裏表紙より引用) 「自分でも頭がおかしいと思う。 たったこんな事で、恋に落ちるなんて…」 アタフタ・タジタジな律っちゃん@近ちゃんが可愛いなコンチクショ~(笑)←褒めてます。 原作コミックスでは、回想中の嵯峨先輩の顔は見えない(というか目が描かれていない)状態でしたが 第0話OVAではきちんと顔(目)が描かれていてホッと一安心。 (以下、BLネタバレ感想です) ↓ ↓
●コミックス5巻 冒頭から『木佐翔太の場合』キタキタ♪ 第4巻ラストで登場してきた女子は雪名の彼女ではなくて学友でした。 (雪名の姉かな~なんて私の予想は見事外れました^^;) 浮気されたと勘違いした木佐は 雪名から拒絶されて傷つくなら、と自分から雪名を拒絶するわけですが… 一言でいえば、全ては夫婦喧嘩は犬も食わない痴話喧嘩(笑) 「コイツの顔が好き 体が好き 声も 喋り方も 呼吸の仕方さえ 何よりも 誰よりも 雪名が好きだ」 甘甘イチャイチャ仲直り出来ました♪ 木佐がウジウジおネガなタイプなのに対して、雪名がポジ思考なので 二人の中がこじれてもスパっとスッキリ丸く収まる展開なのでとても読みやすいカップルです。 『小野寺律の場合』では 「お前がどうしたいとか関係ない。 昔みたいないきなり消えたりしないよう 俺はお前を逃がさない」 高野さん、どんだけドSな束縛ぶり! 律も律で流されてムフフ☆な事に。 いい加減、律っちゃん素直になっチャイナ☆ 「俺の方がよっぽど政宗に合ってる。 お前に政宗を好きになる資格なんてねーよ」 横澤さん、なんて憎たらしい当て馬キャラなのでしょう\(^o^)/ イジればイジるほどに、律のジェラシー度は上がるので 横澤さんはもっと律っちゃんを煽ってください。 きっと波乱の後にはニヤニヤ展開が待っているハズなので。 しかし今回は逆効果(汗) 「高野さんなんかむしろ大嫌いなんですよ!!」 横澤さんに向かって叫んだ憎まれ口が高野さんにも聞かれてしまうことに。 高野さん、これは律の本心ではないと分かって欲しいのですが 未だ律と杏ちゃんが婚約者関係にあることもあるし 身も心もボロボロになってしまいそうな高野さんを癒すのは…横澤さん!? 律っちゃんかなりピンチですΣ( ̄ロ ̄lll) せっかく、律も高野さんを好きという気持ちを自覚してきたというのに まだまだ二人がラブな関係になるには障害が多いのですね。 ******************** ![]() ●アニメ第0話 原作コミックス1~2巻に収録されている一部がOVA化された第0話。 こっそり図書室の貸出カードで憧れの先輩の名前を調べたり 先輩の家のベッドの枕をクンクン嗅いだり 「先輩相手だとなんかもう俺、全部がグチャグチャになって! 何してるのか、自分でも訳わかんなくって!」 先輩を目の前にすると緊張で平常心では全然いられないなんて どんだけ乙女なのでしょう律っちゃん♪ 木佐「律っちゃんがウチに馴染んできたみたい…」 美濃「良かったネ…」 美濃@緑川さん、台詞一言だけしかナイ(´ω`。) いえいえ、きっと4月から放送するアニメでは沢山、たくさん…ある、と、いいなと。 オリジナルで出番を増やしてくれると嬉しいです。 難点なのは作画。キャラの顔つきの崩れはそれほど気になりませんでしたが、 線画の不安定さや身体や手などのバランスが、うーん。 これでコミックス込み3800円は私には価格的に高い印象。 アニメ放送分は大丈夫であることを祈ります。 驚いたのは・・・ 嵯峨先輩も前々から貸出カードをチェックしてて相思相愛だった描写がある! しかし律っちゃん…『織田律』って偽名(笑) そして今更ふと気づいたのですが、確か律っちゃんが通う学校は中高一貫ですが 中学時代はブレザー、高校時代で学ランの学校だったのですね。 ![]() (C)2011 中村春菊・角川書店/世界一くらぶ!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
コメント
あぁぁ
mixiでお世話になっているアリサです☆
マルさん世界一初恋の新巻手に入れたんですねぇぇ 広島ではなぜか本屋に置いてなくてまだ読めてないですー ![]() 早く読みたいです ![]() >アリサさん
こんにちは~アリサさん、いらっしゃいませ^^
はい~入手しました! 我が家の近所の本屋さんでも置いてなくて、結局は密林さんでポチリです。 高野さんと律は くっつきそうで くっつかず…読者としてはヒジョーに悶々です(笑) アリサさんも早く本屋さんでゲットできるとイイですねー!
こんばんは、お久しぶりです。
コメントありがとうございました。 OVA、律がなんとも乙女でしたね。なんだかニヤニヤしてしまいました。 折角の緑川さんボイスが一言だけだったのはなんとも残念です。アニメでは沢山聞けるといいですよね……! 値段は私もちょっと高い印象を受けました。 アニメ放送分にはどうしても期待してしまいます。 スタッフさんには頑張っていただきたいところですね。 >せざきさん
こんばんは~せざきさん、ご無沙汰しております^^
嵯峨先輩@小西さんの高音声も素敵でしたし、律っちゃんのウブな感じを乙女ちっくで可愛らしく近藤さんの声がまたマッチングしていてとてもニヨニヨでしたね♪ そう!緑川さんのお声が一言しかないのがヒジョーに勿体ない贅沢な出演! アニメではきっともっと沢山美声を聴かせてくれると期待して。 肌色シーンは、ロマチカ同様にやはり直接的描写はないのかもしれませんね。でもその分、雰囲気や演出でググッと色気(受けの呻きとか・笑)が表現されると嬉しいなと思います。 ではでは~!アニメ放送まであと2週間、ドキドキワクワクですね。 うふふふふ・・ふふ・・ ウフフフ
「高野さんを癒すのは・・・横澤さん!?」
でも、イインジャナイwww なーんてとんでもねーことを企んでる事は秘密ですから。シィー 律っちゃんもそうなんですが・・高野さんの方もたいがい好きアピール(?)がわかりにくいんですよねー (ぁ 弄ってるようにしか見えない。本気なんだろうけれども。 横澤さんみたいにたとえ軽く姑息でも(!)はっきし、どーんと!言っちゃえばいいのにねぇ・・ 恋に落ちるのには今回であと何日になったんだか・・(苦笑) なんにせよ、アニメが楽しみですね~ヽ(・∀・)ノワチョーイ♪ >フューレさん
こんばんみ~フューレたん^^ (注:びび●大木が特別好きなわけではないから・笑)
だよねだよね、横澤さんが高野さんを癒しちゃう展開、望みますよねヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ 波乱バッチコーイ!律っちゃんと高野さんのラブ展開を盛り上げるために、横澤さんには大いに活躍して嫌われ者になってもらわねば(おい) 高野さんはホント、ツンツン度が強烈すぎて、愛が分かりづらいのなんの。律っちゃんも相当な天の邪鬼っぷりだし、そんな律っちゃんに高野さんも無理やり押し倒すしか愛情を表現できない不器用な人なのかな~。 原作のどこまでアニメ化するのでしょ~5巻までやれるかな♪ウフフ 偽名・・・。
第0話見ました。律が嵯峨先輩が借りた本に書く名前が「小野寺律」ではなく、「織田律」って偽名を書いてましたね。同じ本を借りてるって知られたくなかったのかなって思いました。アニメが明日(11日)放送開始なので原作で描かれている場面がアニメでどう描かれているのか楽しみです。
>紫苑さん
律の照れが原因で偽名を書くことになったのでしょうね多分。 これがどうアニメの伏線になるのか気になります。 コミックスだとこのくだりはまだ明らかになっていませんしワクワク期待しちゃいます!
|
RECOMMEND
BL☆RECOMMEND
|
||||||||||||||||
copyright © 2008 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|