~内容~
『ハートエイドPlus』は、くじけそうなあなたを素敵な声で
励ましたり、やる気が出るように応援をしてサポートする”心の処方箋”です。
(公式サイトより引用)「ほら、俺たちが手を貸してやるよ」
「僕達がアナタの背中にそっと手を当てて、支えてあげる」「「いつまでも落ち込んでないで
元気になれよ(なろうよ)」」こういう時だからこそ、癒しのCDを聴き直してみた。
(以下、ネタバレ感想です)
↓
↓
●トラック3:努力を認めてもらえない時(CV神谷浩史)「きっとお前の頑張りをちゃんと見てくれている人はいる。
今は気付かなくても、気付いてくれる人は絶対いる。
こつこつ積み重ねた努力の大輪が、必ずお前の前で輝く日が来る。
その日まで俺と一緒に前に進もうな」●トラック4:自分のやりたい事が出来ていない時(CV神谷浩史)「嫌になったら逃げ出すんじゃなくて一休み。
頑張るのが辛くなったら投げだすんじゃなくて、仲間を探す。
なぁ?少しずつで良いから、自分のペースで進んで行けばいいんだ」●トラック6:疲れがたまっている時(CV神谷浩史)「微笑む君のダイヤモンドのような瞳と、
苺より甘くマシュマロより柔らかな形の良い唇は
いつも俺の渇きを満たしてくれる。
だからそんなお前の疲れている顔を見ると苦しくて仕方がないんだ」ヒロC担当のトラックは全体的に激励の言葉が多めなので
モチベーションが下がっている時に聴くと、安心することができます。
甘さ控えめな中で、トラック6のキザ台詞は貴重!
ま、ましゅまろみたいな唇って♪
********************
●トラック14:心がすさんで優しい気持ちになれない時(CV浪川大輔)「心が疲れていると物事を悪い方に考えたり、すぐに苛々してしまったりするでしょ?
だから自分に優しくして、まずは心のコリをほぐさないと。
僕がアナタの心も体も、しっかりと抱きしめてあげるから」●トラック15:疲れ過ぎて眠れない時(CV浪川大輔)「大丈夫、僕がついてるから。さ、ゆーっくり目を閉じて…(中略)
ね?感じるでしょ、手の温もり…眠りの妖精の祝福をアナタに…
いい夢を見られますように…チュッ…おやすみなさい…」●トラック16:無駄にイライラしてしまう時(CV浪川大輔)「ほら、特等席が空いてるよ。僕の胸に飛び込んでおいて。
アナタが温まるまで、こうして抱きしめていてあげる」ナミー担当は元気を貰えるトラックが多め。
ヒロC担当と比べると甘い台詞が多めだったかなという印象。
特にトラック15のおやすみキッスはニヤニヤものです♪
********************
●トラック34:ハートエイドプラスを服用した後に(CV神谷浩史・浪川大輔)「「明日は今日より
幸せな一日になりますように」」たかがCD、されどCD。気持ちを浮上させることができました!効き目バッチリです。
ミツバチ声薬 『ハートエイド』(緑川光・石田彰)…感想記事はコチラ

![声優アニメディア 2011年 04月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61QyReU8JFL._SL140_.jpg)

- 関連記事
-