![君に届け 2ND SEASON Vol.3 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/311uKAWtrWL._SL500_.jpg)
(私の)焦れる想い、今回で解消\(^ ^)/万歳 ↓
↓
教室の扉をちょっとだけ開けてからの、爽子&風早の沈黙見つめ合いシーンに
爽子のドキドキが私にも伝染して心臓バクバク。
扉越しの二人のやり取りでは、またも心がすれ違ってしまいそうな気配にハラハラ。
爽子の今までの友人関係というか人間関係を築く環境が爽子をオネガにしてきた原因でもあり、
そんな爽子が矢野ちん・ちづ・龍などクラスメイト達と交流していくことで
高校生活をエンジョイできるようになったきっかけを作ったのは風早くん。
爽子も言っていた通り、風早くんは爽子の世界を変えた存在。運命の人と言っても過言ではない!?
「好きなの…っ! 好きなの∞(エンドレス)」爽子の『好き』の連投、風早くんが教室に連れ込む描写に
私 の 動 悸 も M A X 。
か、風早くんがここここんな抱擁行動に出るとは
もう私の心臓はキャパオーバーです(〃▽〃)と思っていたら
(C)椎名軽穂・集英社/「君に届け」製作委員会ジョーーーーー(。-`ω´-)コラァ!!!
視聴者の大半を敵に回しただろうなと予想(笑)でもこのあたりで一旦落ち着いておかないと
私の心臓も容量オーバー&ニヤニヤしすぎて頬筋が筋肉痛になりそうだったので
ジョーのニブチンっぷり、まーいいか。(いいのか)
「下心は持って当然だ☆」なんですかこの格言`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww
ピンの言う通り下心は誰もが持ってるものなのだろうし
爽子も風早くんの心を貪欲に求めてもいいのですよね。
しかしまさかピンのカッコいいようなカッコ悪いようなこの決め台詞で
爽子の心が勇気づけられることになるとはちょっとビックリです(笑)
(下心というとどうも卑猥な方向に考えてしまう私の脳内)次回
『第10話:ここから』






- 関連記事
-