

そうめん+缶みかんって邪道!?昔、たまに みかん入そうめんを食べた記憶があるなと思いだした。
↓
↓
●第4話「私の名前をあげる~The second of your name~」更科さん、学校の授業なのにNOTスクミズとは邪道ですぞ(笑)
「ちょっとスタイル良いからってさぁ」まあまあヒガマナイのそこの女子も。
確かに更科さんの自由ぶりには驚かされますが
普通と違うことをすると排他してしまう言動も、うーん。
ただ、周りの目を気にしない更科さん自身もう少し空気を読んだほうが良いのかもしれない。
「“よしの”を二鳥くんにあげる。
その代わり“修一”って名前を私にちょうだい」
高槻さんのこの言葉は、ともすればプロポーズのようなもの。これを受けてニトリンが愛の告白もどきをするものの…高槻さん気付いてない!?
高槻さんは鈍感、というより心の中は中学男子だからまだ恋心云々というものは
持ち合わせていないのかもしれない。
逆にニトリンは繊細な中学女子並みな乙女心を持ち合わせているんだろう。
「なんか、色々こんがらがってるな」
マコちゃんのこの一言につきる。ニトリン・高槻さん・さおりんの三角関係、
更に安那がニトリンにストラップをプレゼントした意図など
登場人物たちがどう動くのか全く推測することができず悶々。
そして気になるのは高槻さんの相談役ユキさんの旦那様しーちゃん@藤原啓治さんは
どんな重要ポジションなのでしょう♪

********************
●第5話「夏のおわりに~Long,long shadow」
「さおりちゃんの彼氏です」と突撃宣言したり、
ニトリンの女装癖をポロっとバラしたメガネ男子くん、天然なのかと思ったら
「僕の方が絶対可愛い!」二宮くん、策士でしたかヾ(・_・;)
そして更科さんは、ホントもう少し空気読もう。一見ホンワカした柔らかい性格でしたが、その実、ニトリンに敵対心を燃やしていたとは。
確かに二宮くんの可愛さは否定しません。はい、可愛いです(笑)
(C)2011 Takako Shimura/PUBLISHED BY ENTERBRAIN,INC./「放浪息子」製作委員会まさかの、さおりんロミオ×マコちゃんジュリ配役決定。
マコちゃんにスポットが当たることが少なめだったので
マコちゃんのジュリエット役は楽しみ。
「みんな死ねばいいわ」自分の思い通りにならないジレンマでとことん卑屈になっていく さおりんの陰鬱さは
少々食傷気味になってきた。あれ、私も感情のコントロールが巧くいかなくなってる?
刺々しい さおりんにそれでも友達でいてくれる佐々さんやマコちゃんの心の広さというのか
なんというのかな、良い子なんだなと感じる。
次回
『第6話:文化祭~Dream of butterfly~』安那ちゃん、ニトリンとストラップをお揃いにしてたのですね♪なにやら恋のフラグの予感。
そして、予告で…ユキさん男装してらっしゃるΣ(゚∀゚)


![月刊コミックビーム 2011年3月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61T4md7AZeL._SL200_.jpg)
- 関連記事
-