マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

ヘタリア World Series 第42話~続・スペイン親分と ちびロマーノ~ 

送料無料!大反響の国産バターミルク入り・ウルトラミックスオリジナルパンケーキミックス10袋+おまけ1袋
「パンパンのパンケーキみたいになっても~たよ」
この作品は世界の食べ物の名前が色々と登場するので食べたくなってくる。
ベルギーのスイーツといえば、ワッフルとかチョコのイメージですが
『タルト・オ・マトン』というスイーツもあるのですね。
 ↓
 ↓

「やった~やった~オレ勝ってんグハッ」
「朝メシ朝メシ朝メシ朝メシ朝メシ(エンドレス)」
「コイツ可愛くなーっ!」
なんて言いながらも朝ごはん作ってくれちゃうんでしょ親分ったら♪


女性にキスをせがむのに、いざ女性からOKが出ると恥ずかしさMAXになってしまう可愛さもツボ。
なんだかんだ、ちびロマのホッペをプニプニして和みモードになってましたし
ちびロマ=親分の癒しグッズ決定\(^ ^)/
こんな親分×ちびロマの関係を見るのが私の癒しグッズである(笑)


ベルギー「お兄ちゃぁん☆一緒におやつ食う?」
オランダ「スペインとは嫌やざ」
ほわあああ☆ベルギーちゃん可愛ぇぇぇ(〃゚∇゚〃)
実は何気にオランダさんの登場を楽しみにしていた分、意外にも普通だったオランダさん(笑)
しかしベルギーちゃんは思った以上にキュート!
オランダとの兄妹属性という関係も萌えますし、
(*゚ω゚*)←オメガωな形の口元もチャーミングです♪
ただ、スペイン・オランダ・ベルギーの時代背景というかどういう関係性だったのか
もう少し補足がないと原作未読者には優しくないかもしれませんね。



関連記事




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND