「俺は此処に居て良いってあいつらが言ってくれるから、俺は笑ってられるんだ」存在理由を求めて───。 ↓
↓
「俺はヒーローにはなれない」病弱という設定は儚げで切ない…(´ω`。)グスン
そうかー、楽しい思い出作りのひとつである林間学校にも行けなかったとは。
そんな時に突如現れた少年が
「守りたいモノがあるなら守る手段を覚えるんだ」
…ってこの少年は不知火会長!?Σ(゚∀゚*)なるなる、ぬいぬいの教えがあって哉太は喧嘩の強い男になっていったのですね。
次回の高校生編(?)ではきっと哉太はヒーローになっているのかな♪
喧嘩すると生きてる実感がわく──
怒られると此処に居て良いんだと安心する──この流れ…なんだか哉太が死んでしまいそうな展開!?(ノД`)・゜・。
いえいえ、そんなバッドエンディングなんて原作にはナイから大丈夫のハズ。。。
今回の5話は哉太の過去編が語られていましたが
哉太のサボリに月子と錫也が付き合っていたとはちょっと驚きです。
そして中学時代の学ラン&セーラー服姿がとても新鮮(〃▽〃)
個人的には、緩めた詰襟から鎖骨が見えそうで見えない錫也の首に萌えた♪(←何フェチだ・笑)次回
『第6話~Episode Pisces II~』
(C)honeybee/星月グループ
星座彼氏シリーズVol.3『Starry☆Sky~Pisces~』(杉田智和)…ドラマCD感想記事はコチラ
- 関連記事
-