~ストーリー~
のだめと千秋が初共演?シリーズ最終章!!
菅沼率いる市民オペラも、本番まで残りわずか。
日に日に変貌を遂げるキャストとオケを合わせられない千秋、オペラの難しさを痛感していた。
焦る千秋に、峰が仕掛けた魔法とは!?
番外編ほか描き下ろしを多数ページ収録してシリーズ完結!(コミックス裏表紙より引用)のだめ、日本初リサイタル『疾走するキラメキ ONEWAY LOVE』に
やってきた大川からのご家族御一行様。
祖父
「ここで恵の結納か」母
「ちょっ、じいちゃんそれはコンサートのあとたい!!」父
「ひっ、『結納』はおまえの希望やろうもん!?
妄想とごっちゃになっとるぞ」のだめ父、この家族の中では案外まともな人(笑)というわけで始まった、のだめ最後の物語。
最終巻ということもあって、日本編の懐かしい面々が久々に総出演♪
(以下、ネタバレ感想です)
↓
↓
24巻から登場した、千秋に片恋する安奈はウィーンで新人歌手としてデビューするも
なかなか売れず、しかもブー子&のだめの才能に中てられネガティブモード。
千秋と再会した24巻でいきなり千秋とハグしたあたり…こういうシタタカな女性は腹黒☆
かと最初は推測していたのですが、どうもその勢いはフェードアウト!?
ただ基本的にはイイ子っぽいけれども、ただ海外デビューをしたことで
“良いプライド”ではなく“悪いプライド”に取りつかれていたようですが
しかしオペラ版R☆Sオケに参加・過ごしてきたことで
色々な人との出会いによって立ち直った感じ。
24巻でターニャが黒木くんからプロポーズされたことを知り
のだめは千秋からプロポーズされたい気持ちが逸るものの
河野けえ子氏の教え
「沈黙は金なり」を教訓に
「せめて必ずのだめの元に帰ってくるという約束というか……
プロポー…(ハッ・・)
じゃ…じゃあ先輩、邪魔してごめんなサイ。おやすみなさい。
のだめ日本で待ってますから」
「えっ!?待てよ!!」その後は二人の甘~いタイム突入♪
真一くん、のだめのしおらしさに弱いったらありゃしません(笑)いつもガツガツしてるのだめが、時々しおらしくなると
のだめを手放したくなる衝動にかられるのかな。
河野氏の作戦大成功\(^ ^)/
時間も経験もなくオペラ指揮に挑む千秋の前に
「千秋先輩~~~!!お昼ごはんの差し入れ
持ってきましたよ~~~!」千秋が悶々としている時にいつも現れて、気分をリフレッシュさせてくれるだめは
千秋の中で大きい存在になっていることに千秋自覚♪
おお、これはクライマックスにむけてのラブ伏線と見て良いのかな。
しかし驚いた・・・
のだめがまさかハルヒ風コスをするとは(*`▽´*)
しかも、ターニャまで初音ミク風コスΣ(゚∀゚*)
Produce by 俊彦。そういえばこの人・・・
「千秋くんも やせたよね。おしりもキュッと小さく…」高橋くんまだ千秋を狙ってるヾ(*ΦωΦ)ノ
不安だらけのオペラ『魔笛』は
のだめの“魔法の鈴”のおかげもあり千秋の初オペラ指揮大成功。
オペラに関わったキャラクターみなが成長していく様子は読んでいて見応えアリ。
千秋指揮・のだめチェレスタという夢の共演に喜び、この喜びを糧に
暫くは千秋がツアーで離ればなれになる事も我慢できると言うのだめに千秋が
「ホラ…約束くらいしていくよ。
感謝してるから…今回も。
のだめさんはすごいな、本当に」
のだめの左手の薬指に指輪(゚∀゚)キタキタキタキタ---!『魔笛』の“沈黙の試練”のごとく、のだめもガツガツを抑えたおかげ!?
一応、最終巻と言われる23巻のラストでは
二人のラブ的なハッピーエンドが見えにくかったために
何ともモドカシイというか・物足りなさを感じていましたが
今回のような目に見えるラブなハッピーエンドは読後感がとても幸せ。
この台詞はぜひとも千秋@ちいちの声で聴いてみたいです♪
描き下ろし『ターニャカンタービレ』
黒船襲来☆金髪碧眼ド派手ターニャが黒木くんの実家にキタ!
結局ターニャのやりたいことを優先させることで
結婚の話はとりあえず延期になった感じですが・・・
「僕は大丈夫…1年や2年、待つ自信全然あるよ」
「ヤス…❤

」ラブラブすぎて中てられる(〃゚∇゚〃)
クロキン×ターニャも、そして千秋×のだめも、末永くお幸せに!
DVD&CD付き限定版『のだめカンタービレ』第24巻~アンコール オペラ編~…感想記事はコチラ![Kiss PLUS (キスプラス) 2011年 01月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61i0Z0jRSjL._SL160_.jpg)
![別冊フレンド 2011年 1月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61mE0CXfmBL._SL160_.jpg)
![デザート 2011年 01月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61oYZgMo9EL._SL160_.jpg)
![月刊 アフタヌーン 2011年 01月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51L361SlCWL._SL160_.jpg)
- 関連記事
-