マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

【BLCD】この世異聞 其ノ弐/岸尾だいすけ・井上和彦・遊佐浩二・飛田展男 

この世異聞 其ノ弐この世異聞 其ノ弐
イメージ・アルバム 井上和彦 岸尾だいすけ 遊佐浩二 飛田展男

インターコミュニケーションズ 2010-11-25
売り上げランキング : 10235

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~キャスト~
井上和彦(セツ)/岸尾だいすけ(山根昭雄)
遊佐浩二(鳩木哲市)/飛田展男(南浦啓一郎)他

~ストーリー~
山根昭雄の不治の病を救ったのが、祟られたこの家系を代々護ってきた人外のセツ。
人間と獣人という相容れない二人の間に、愛にも似た絆が芽生え始めていたが…!?
一方、昭雄の勤める美術館の館長・啓一郎のことを『可愛い』と感じる鳩木。
これは恋なのか…? ゆっくりと進展していく二人の関係は―?
(インターコミュニケーションズサイトより引用)


其ノ壱のほうは阿部信行さんが手掛けていたために
阿部さんの手を離れたこの作品の続編がなかなか作られなかったという訳ですね、なるほど。

そしてこちらのCDの発売元インターコミュニケーションズさんが倒産したと聞いてショック。
つい2週間前、このCDが到着して「発売日より5日も早く届いてインターさん仕事早い~」
と思っていた矢先の出来事。非常に寂しいです。

さて、本編・・・
「俺なんか…どうせお前に抱かれた時からお前のものに決まってたんだ!
 お前、妙なイイ匂いするし、逃げらんねえし、
 今なんかもう気持ちいいだけだし、
 お前はヤな奴だけど、イイ奴だし、好きにならないわけがないだろ…っ!
 とっくにお前のだよっバカ!うんこ!」

前作では2人の愛だの恋だの2人の気持ちがはっきり伝わる事なく終わったわけですが
今作ではそのあたりをズズイと突っ込んで、ようやく恋仲に♪
というか昭よ、この愛のトーク中にウンコは酷い(笑)
(以下、BLネタバレ感想です)
 ↓
 ↓

●セツ×昭編
「抜いちゃ、、、やだ、、、っっ」
「あーーー、気持ちえがったーーー」

というわけで(ぇ)人生、アホに生きたもん勝ち。というオチでした。(違う!?)
いえいえ、この二人に関しては原作コミックス4巻あたりでも少々登場してきている事から
まだもう少しセツの過去なども含め展開がありそうな予感♪


●哲ちゃん×館長編
「やっぱり可愛い。普通の42歳でバツイチのおっさんなのに」

哲ちゃんの館長への愛・愛・愛が甘いのなんの(*≧∀≦*)ひゃー
館長@飛田さんのホノボノした感じがまたGJ。

「そういうの(恋)はもうたくさん」
と館長から予防線(?)を張られた哲ちゃんですが
そんな矢先、腰を痛めた館長をお姫様だっこ!
「これ以上密着させてどうするんだ。喋る度に首筋に吐息が触れる。
 無心だ、無心になれ、匂いとか体温とか気にするな」

哲ちゃんも一応ムラムラしちゃう気はあるのね(´ω`*)
しかも館長も哲ちゃんのこと満更でもない様子。
・・・
・・・
・・・なのに2年半の間、まったく進展なしだとーーー!!!

そんな状態に悶々の館長が一歩踏み出して恋仲に。
でもやっぱり哲ちゃんの超鈍感っぷりに館長爆発寸前♪
「ふおおおおーーー!顔が近づいてきた!
 イイぞイイぞこの体勢でこうやって頬に手を添えたら、次は間違いなくキス♪」

「眼鏡にゴミがついてます」
ゴ━━━━(`ε´♯)━━━━ルァ!! これは館長でなくとも私も怒ります(笑)
「全くもうー!鈍いにも程があるよ君ー!
 私、いつまで我慢したらいいんだよっバカー!
 んんんんーーー(むちゅ~)」

誘い受な館長@飛田さんが可愛いったらありゃしません゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

のほほ~んとした部分もあれば、ラストは欲求不満で爆発しちゃう館長の
こんな可愛くて萌えるオジサマと飛田さんボイスが非常にマッチングしており
飛田さんの他BL出演作が聴きたくなりました~!

*******************

●フリートーク
前作が4年前、ということで
「まぁ忘れてますよね」
「今日開口一番ね、2人でね『覚えてる?』」
「『いやーこれっきり』みたいなー」
なんてったってオリンピック並みの感覚ですものね(笑)

ゆっちー曰く
「本編よりもフリートークでこのスタジオインスパイアのケチを
 つけた思い出がありますwww
 無駄に金か買ってますね、みたいなこと話をした覚えはあります」

確かに前作フリトで言ってた言ってたー!

飛田さんは
「4年も経つと、第1弾の時には台本読むときに
 目に掛けなくても大丈夫だったなぁとかwwwそんなことをしみじみ」

他3人が一斉に 
めがねめがねめがねwww

和彦さんは今回結構ノリノリに演じたようで「演りすぎ」とNGになってしまったとか。
ダイサク曰く「抹茶」と言うのフレーズの溜める和彦さんの言い方が良かったようで
わーん勿体ない!ぜひNG集が聴きたいー!けどもう絶対に聴けないですねorz

「この世異聞其ノ弐というくらいなので
 ぜひとも皆さん『其ノ参』でお会いできたら嬉しいなと思います」

と和彦さんも言われている通り、ぜひとも続編を別レーベルで制作発売できることを
心より願っております。

そうそう、ブックレットに掲載しているキャスト陣の顔写真ですが…
どうもダイサクのヘアスタイルが寝起きで髪の毛爆発しちゃったZE☆
みたいな感じに見えます。ダイサクくんお寝坊さんですか?それとも油断してたとかかな。
そんなちょっと抜けたダイサクも大好きです♪←もうなんでもイイんです、はい♪♪

【BLCD】この世異聞…感想記事はコチラ
コミックス「この世異聞」其ノ四…感想記事はコチラ

この世異聞 NOW HERE Dramatic CD Collection あかないとびら

関連記事
コメント















 管理者にだけ表示を許可する





tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND