モリモリ&彰しゃんがゲスト出演するなんて
嬉しいサプライズ\(^ ^)/会津藩主役として森川智之さんが、そして正木役として石田彰さんが出演。
モリモリの台詞は少なくて残念でしたが、あー様はかなりご活躍でたくさん声が聴けました♪
豪華キャストなこともあって、今回は内容がいつも以上に濃かった感じ。
↓
↓
「よくぞ会津を見捨てず来てくれた。例を言うぞ」松平容保@モリモリの台詞は…アバンオンリー(ノД`)・゜・。
なんて贅沢な起用!嬉しい半面、モリモリをキャスティングしたのなら
もっと台詞を沢山喋らせて声を聴かせて~!
「命を惜しんでこの白川口を獲られては!」
「今は生きて会津と容保公をお守りすることが誠の忠孝、武士の道ではないのか!」斎藤vs正木。
斎藤さんの洋装・刀の位置・殿呼びでなく君付けする事にご不満な正木さん。
武士ならば甲冑和装!という古い考えの持ち主らしい。
新政府軍との戦闘中、斎藤さんの
「退け!」という命令にも背いて
「退くな!」。
ただ闇雲に突進しても松平容保公を守りきれるものではない、ということを
斎藤さんに諭され和解。すっかり正木さんも戦闘で闘いやすい洋装へチェンジ!

再び新政府軍との戦闘で情勢不利となった際、新選組の楯となった正木隊。
「貴公は前に言った。命の捨てどころを間違えるなと。
今こそ、我ら命の捨てどころ。斎藤殿、さらば!」
正 木 様 (ノД`)・゜・。恐らく、石田ボイスでなければこんなに感情移入することはなかっただろうに。
スタッフさんめ、どんだけ視聴者に涙を流させようとするの~!
「新選組、斎藤一!
誠の旗に誓ってここから先は通さん!」会津に残った斎藤さん、なかなか無鉄砲なことしてくれるil||li _| ̄|○ il||l
これが斎藤さんの最後のシーンとなってしまう!?
千鶴への別れの言葉
「土方さんを頼む…」=左之さんも総司もこの言葉の後には…。
直接的な死の場面がないからかな、涙がこみ上げることはなかったものの
ここが斎藤さんの命の捨てどころだったのだろうか。
みんな大好きなハジメくんを退場させないでー!
次回
『第20話:散ずる桜花』 山南さん&平ちゃんは北上の予定。ですが
「最期に…少しは…役に立ったかな…俺」平ちゃーーーん(涙)
(C)IF・DF/「薄桜鬼 碧血録」製作委員会アニメ乙女部のクイズ:土方さんが石田散薬を売り歩いてた際に必須していたアイテムは?
「1・1で『あ』とか打つの早かったらしいですよ土方さん、ある史実では」③ポケベルが正解Σ(゚∀゚*)…ソンナ訳ナイナイ(笑)
ちなみに祥兄の今回の締め台詞は
「ワタクシ、花婿修行中です」再婚予定アリなのー!?(違)
(C)AT-X
- 関連記事
-