「先生は私のエ・モ・ノ♪」
役場でストリップショー!?(*`▽´*)狙った獲物は逃がさないわよ☆という感じがムンムン。
しかしこの奥さん、若くて活きのイイ人間であれば
酒屋の息子みたいな見た目がゴリラ男でもイイってことなのか^^;
↓
↓
カーニバル葬式の社長・速見@飛田さんではありませんか♪
空気を読まない、一人で自己満足している速見のことは
呆れを通り越してむしろ笑ってしまう。飛田さんの演技もグッジョブ。
こんな速見に対し、辰巳もかなり胡散臭そうなモノを見る目つきにフイタ(笑)
そんな辰巳は人狼だったからケモ耳だったのかΣ(゚∀゚)…そういう趣味の人かと思ってた。
「屍鬼を狩る。それが俺の正義だ」
「僕は殺したくない人であろうと なかろうと」若御院との決別、そして事態を受け入れようとしない村の住人たちにより
尾崎先生の味方になる者は誰もいなくなったかと思ったら・・・
「あんたは一人じゃない」
夏野くんお帰り☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆火葬されても蘇生するのは何故だろう…という疑問も気になりますが
とりあえず夏野くんが復活してくれて本当に嬉しい。
服装も冬の装いになったからかな、可愛い系になってる感じ。
(ショッキングピンクの靴は派手ですが)しかし夏野くんだって屍鬼として蘇生したのなら
人間の血を求めずにはいられない体のはずなのに、尾崎先生の味方でイイのかな。
次回
『第16話:第悼と髏苦話』屍鬼となっても心は人間の時のままだけど、
ただ食欲(吸血衝動)の時にだけ凶暴化してしまうのですね徹ちゃん(ノД`)・゜・。
早く夏野と徹ちゃんが再会してほしいー!
(c)小野不由美・藤崎竜/集英社・屍鬼製作委員会
- 関連記事
-