「苛立ち。焦燥。弱き者の苦しみ…」
で、いい加減この人は何者ぞ。穏やかそうな顔してドラッグ(?)を渡していましたが、良い人なのか・悪役なのか?ナノさん。
↓
↓
赤色ドラッグを渡していたシキはアルビトロとどういう関係なのでしょう。
しかし折角シキが登場してきたのに出番が少なくて残念。
またアキラと遊んであげてください。そしてドSっぷりで思い切り甚振って(以下略)
アルビトロも愛玩少年たちと甚振りタイム。ですが
暗すぎて肝心のワンコたちの姿が良く見えませんil||li _| ̄|○ il||lみんな、イイ体つきをしていることだけは分かった。

処刑人のグンジ@きーやんがOPの自分の歌を歌ってる!
「薔薇色に染めんぞゴルァ!」
=サビの終わりの歌詞(♪薔薇色に染まれ~♪)じゃないですかヽ(・∀・)ノこれ、台本通り?それともアドリブなのかな。
【追記】きーやんが昨晩「僣越ながらアドリブをカマしました」と呟いてました♪「お前見てるとイライラする」 アキラもケイスケの事をそう感じていたとは。
ナヨナヨさ・すぐ謝る癖・協調性というよりは自分の気持ちを殺してアキラに合わせて生きようとしている感じなど、傍から見ていてケイスケのことは正直イラっとさせられてはいたのですが^^;
そんなアキラの血には毒性アリ??なのでしょうか。襲撃してきた男が血フェチだったおかげ(笑)もあって、タグを奪う事に成功したアキラですが、アキラの血には何が含まれているのかな。
そんなこんなで展開がマッタリしているせいかな、惹きこまれる“要素”はあるのに惹きこまれる“演出”が不足していて、物語にドキドキハラハラ感をあまり感じられず、視聴意欲が少しずつダウン中。きっと後半戦は盛り返してくれると期待。
次回
『第6話:怨鎖/desire』
(C)Nitroplus/HOBIBOX・「咎狗の血」製作委員会・MBS
- 関連記事
-