


胸キュン韓ドラでした゜*。(*´Д`)。*°もともと韓国ドラマなどはあまり視聴したことがなかったのですが
(ひらりん&奈々様が吹替えをしている華流イタキスは視聴済みですが^^;)
平日の昼間にTVをつけたところ
堀江由衣さん・日野聡さん・鳥海浩輔さんの声が聴こえてきたことをきっかけに
最初はこのお三方の声目当てに視聴。
回を重ねる毎に作品の内容にも どっぷりハマっていきました。
(以下、ネタバレ感想です)
↓
↓
祖父同士の約束のせいで結婚させられたシン君(皇太子)とチェギョン(民間人)は
次第に互いを想うようになっていくものの
シンくんが元カノと逢引をしてスキャンダルになったり
シン君の従兄弟ユル君がチェギョンを好きになって4角関係へ。
更に、昔、宮家を追い出されたユル君のママンが復讐とばかりに
息子ユルを皇太子、ひいては皇帝にさせようと策略することで
4角関係がこじれるのなんのヽ(゚Д゚;)ノ゙
…と言うとかなりドロドロしてそうな内容ですが、
思ったほど重たすぎないのでとても見易かったです。
物語の当初はチェギョンに対してシン君があまりに冷たすぎる態度なので
傷ついたチェギョンを優しく見守ってくれるユル君が素晴らしいったらありゃしない!
なので物語前半(12話目あたりぐらいまで)は断然ユルくん派のワタクシ。
微笑みの貴公子・ユルくん最高\(^ ^)/
その頃ちょうどシン君が元カノと逢引したりキスしたりしており
嫁がいる分際で何やってるのシン君め~(。-`ω´-)ムキーッ!!と思っていたので。
しかしシン君とチェギョンの初夜のあたりからだんだんシンくんの魅力にハマり始め
すっかり今ではシンくん派になってしまったであります。←節操無し。
「チェギョンは、僕が出逢った人の中で、一番輝いていた」シン君の甘い言葉は超貴重ですね。

でもやっぱりユル君のイイ男っぷり(イコール鳥さんのイイ声っぷり)は終わらない!
チェギョンに対して
「僕の女神になってくれてありがとう」グハッ
ムキャッ
ボヘッ
シン君に対して
「全てを捨ててでもチェギョンを手に入れてみせる」
YE━━━━d(*´∀`*)b━━━━S!!シンくん派になった私の心をどうしてそんなに揺さぶるのユル君~。
星の周期(2500万年)と同じように、人との出会いも周期があり
2500万年後にもまたシン君に恋をする…というチェギョンの言葉に
「それじゃ、また待つよ」待たないで、と言われ
「なぜダメなんだ?こんなに胸が痛いのに、僕じゃダメなのか(涙)」ユルくん泣かないで。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァン
「自分の運命が哀しいよ…いつもいつも奪われてばかりで…どうしてっっ!」母の過去・陰謀を知り、自分の運命を嘆くユルくんのなんて切ないこと(ノД`)・゜・。
(ユル君@ジョンフン君の顔色が青白かったのは体調を崩して入院してたためなのですね)

最終回でいきなりシン君の姉が皇帝になっていたのに驚いたり、
悪事を企てたユル君ママンの責任がどうなったんだろう?とか
なかなか強引な収束でしたが(吹替版はかなりカットされてる?のですね)
しかしシン君とのお別れシーンでチェギョン@ほっちゃんの泣きの演技に私の涙腺は緩みっぱなし、
また、チェギョンの付き人・チェ尚宮のイメチェンも素敵でした♪
最後は・・・
「もしやオメデタ?」
マ ジ で す か ヾ(*ΦωΦ)ノちょちょちょちょっと!いつの間に?!!
いやいや、ただ単にパイを食べすぎて気持ち悪くなっただけっぽいような?!(笑)
本 気 で D V D が 欲 し い 。
私が見始めたのは5話目あたりからだったので全部通して視聴したいのですが
日本語吹き替え版DVDは現在売り切れ中il||li _| ̄|○ il||l
フ●テレビさん、深夜放送とかBSでも結構ですので再放送の検討をお願いします。
なんといっても、視聴するきっかけは日本語吹き替えキャストが素敵だったこと♪
ヒロインの皇太子妃・チェギョンの快活さと
ほっちゃんの可愛らしい声がマッチングしていたり。ヒーローの皇太子・シン君の不器用なクール王子っぷりを
日野っちの低音ボイスが素敵に醸し出し。チェギョンの事を好きな元皇太子・ユル君の柔和かつ切ない感情は
鳥さんの憂いボイスで何倍にも膨れ上がる!特に切ない時の息遣いがそれはそれは最高。この作品を視聴したことで、日野っち&鳥さんボイスの虜となりました。
侮れません、韓ドラ日本語吹き替え版!!!
韓流α夏祭り「宮~Love in Palace」「美男<イケメン>ですね」…感想記事はコチラユル君を演じた韓流スター・ジョンフン君、可愛いー。日本語も喋れるのですね♪




![宮1.5 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Yj%2BwyFAPL._SL160_.jpg)


- 関連記事
-