マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

【映画】銀幕ヘタリア Axis Powers~Paint it,White(白くぬれ!) 


公開から2週間、ようやく観に行ってきました。
イタちゃんが世界を、地球を救う物語でしたヽ(・∀・)ノ
(以下、ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓

謎の地球人ピクト星人によって世界各国がノッペラボウにされる事態に。
ノッペラボウと擬似してピクト星人の宇宙船に潜入するも失敗に終わり
いよいよイタちゃん始め、ドイツさんやイギイギや米さんらもノッペラ化されてしまう!?
「お前は泣くなー!!」
「ふえーん、ふえーん。゜(゜´Д`゜)゜。」
このドイツとイタちゃんのやり取りに不覚にも激萌えしてしまった・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
それは置いといて(笑)…ドイツさんたちがノッペラ化されそうになるのを見て
イタちゃんがわんわん泣き叫ぶ中(←これもまた可愛い
現れたのが・・・ローマ祖父ちゃん!??!
彼のおかげ(ぇ)でイタちゃんの悲しみは吹き飛んでいつも通りの笑い顔に。
そんなこんなで、イタちゃんの笑顔がピクト星人の侵略しようとする心を止めた…ようで(笑)ヨクワカラン

今一つ…という評判もありましたが、個人的に私はまあまあ良かったかなと。
折角の映画化なのに過去の名シーンを加えてしまったのは些か勿体ないですし、新作映像部分も若干ストーリー性に欠けていた感じで、映画というよりはOVAのような印象を受けましたが、様々なキャラクターが一気に登場してくるのでファンとしてはその部分だけでも楽しめたのではないでしょうか。
あれ、なんだか酷評になってる気がする。。。いえいえ、私も楽しんだのですよー。

「まるかいて地球ノンストップバージョン」CD付きパンフを購入。
CDは…DVD初回特典の各国ソングを繋いだだけといえばそうなのですが
♪それこそがヒーローの証さぁぁ~証さぁぁ~証さぁぁ~(エコー)
 ♪ま~るかいて地球~ま~るかいて地球~俺フランス♪

コニタンの山びこエコーとヤングさんの歌をカブらせるという、
ちょっと凝った感じには編集されてました。


そしてお昼はナンジャタウンでご飯。イイ値段してますね~(´∀`;;)


そういえば・・・
ドイツ@あんげん、アメリカ@コニタンのお二人が、フランス@ヤングさんを誘って
池袋のヘタリア祭りに行こう♪とツイートしていましたが
実現したらリアルHETALIAですねヾ(*ΦωΦ)ノ

銀幕ヘタリア Axis Powers 主題歌「WA!輪!!ワールド音頭」銀幕ヘタリア Axis Powers Paint it, White(白くぬれ!)SOUND WORLDヘタリア World Series vol.1【初回限定版】 [DVD]

【参照リンク】http://nicoponism.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-b759.html
関連記事




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND