マンガに恋する女の ゆるゆるライフのらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
|
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク
プロフィール
ツイート
Sponsored Links
|
![]() ~ストーリー~ R☆Sオケ&千秋がオペラ初挑戦! のだめと千秋が久々の帰国!千秋がR☆Sで念願のオペラを指揮することになった。 予算少ない市民オペラといえど、団員は熱気ムンムン。 菅沼ブー子が主役で、峰が演出、真澄が衣装!? 濃キャラ集結で、どんな「魔笛」が生まれるのか!?番外編第1巻! (コミックス裏表紙より引用) 菅沼ブー子って誰ね!??!Σ(゚∀゚*) コミックス帯によると・・・ 『市民オペラ・白い薔薇歌劇団主宰。大胆な演技力に定評があり、 桃ヶ丘音大時代は声楽科のホープといわれていた。 巨漢のため、ブー子と呼ばれる事も。』 ってもう既にストーリー紹介でブー子呼びが公になってるじゃありませんかw なるほど、番外編では新キャラも登場してくるのですね。 なにはともあれ、のだめがまだまだ読めるのはとても嬉しい限りです。 そしてDVDのほうはというと・・・ リュカ@紘キュンになってイイ男に成長シテル゜*。(*´Д`)。*° (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓ ブー子は新キャラかと思っていましたが、コミックス5巻に彩子の声楽ライバルとして登場していた ぽっちゃりドラベッラだったのですねー!すっかり忘れてましたw そういえば千秋の元カノ彩子は今どうしてるんでしょ。 しかし摩訶不思議…なぜ峰がオペラを演出!??! さらにニセ指揮者(笑)の大河内くんのせいでオペラ歌部門はハチャメチャだし しかしなんだかんだで皆それぞれ良い資質を持ち寄りながらオペラが完成していきそう。 驚きなのは・・・峰ママ初登場!?ですよねきっと(*`▽´*) 大地主のようですが、駐車場のゴミを掃き掃除する姿(日中ver)と 夜出掛ける時の女王っぷり(夜ver)では全然装いが違うのにフイタw もうひとつの驚きが・・・クロキンまさかターニャに告白していたとは♪しかもプロポーズまで! 「コンクールの後ミュンヘンのホテルでふたりで乾杯して飲んでたらこの人いきなり」 「僕から告白して!自然に!普通に付き合うことになったんです!!」 クロキン、ターニャにホテルでナニをシタんだい☆ のだめもコンセルヴァトワールを無事卒業し凱旋帰国をして 千秋に近寄る女性たちを前に千秋の妻きどり(笑´∀`) そんな中・・・ ダイエットするブー子に千秋が無理やり食べ物を食わす図。これはかつてのだめにもやった事。 千秋とブー子のやり取りを見ていると、千秋がのだめと接する時の対応と似ていて。 の だ め 大 ピ ン チ Σ(゚∀゚*) のだカンBS(バックステージ)編「沙悟浄カンタービレ」では 美人双子姉妹の姉・萌が沙悟浄に恋をした瞬間?!が描かれていたり、 「菊地カンタービレ」では菊地くんの女たらしぶりが相変わらず描かれていたり。 特に、萌と沙悟浄のやり取りは映像(音声)で聴いてみたいなと感じました♪ ******************** ●DVDオリジナルアニメ「のだめカンタービレ特別番外編」(約12分) ~ストーリー~ 二ノ宮知子が描きおろしたオリジナルストーリーをアニメ化! 卒業を控えたのだめと千秋のパリでのある日の出来事─── のだめとリュカがデート!?どうする千秋!(梱包BOX裏表紙より引用) ![]() OPは ♪眼差しまさにド・ストレートぉ~ EDは ♪全て~を手~にい~れて全て~を失~って 3期TVアニメと同じ楽曲・映像が使用。 「嫌ならモリモリ食うんじゃねぇー!」 ふとした些細なことから喧嘩になった千秋とのだめ。 のだめは当てつけにリュカとデートすることになりますが 「おはようのだめ~今日も最高に可愛いね☆」 リュカがおっきくなってるー!!! 子リュカの時のcvはサトリナちゃんでしたが、15歳になったリュカのcvは下野紘くんに♪ しかしまだ15歳なのに甘い口説き文句を喋るとは流石は愛の国フランスw しかし中学生になった由衣子と遭遇したリュカはどうやら一目惚れしたらしく 「由衣子はとっても美しいです☆まるで野に咲く花のように可憐です」 流石アムールの国、恐るべしヾ(°∇°*) 紘くん、フランス語台詞お疲れ様でした~。 ![]() (C)二ノ宮知子/講談社 ******************** ●CD「のだめカンタービレ アンコール オペラ編~歌劇『魔笛』」(約30分) ヴァルフカング・アマデウス・モーツァルト 歌劇「魔笛」〔ハイライト〕より抜粋 ①序曲 ②アリア『復讐の心は地獄のように胸に燃え』(夜の女王) ③アリア『私は鳥刺し』(パパゲーノ) ④フィナーレ『炎の中をもめぐりゆき…パパゲーナ!パパゲーナ!…静かに、静かに!…きよめられた人々よ、ばんざい!』(全員) ⑤アリア『なんと美しい絵姿』(タミーノ) ⑥アリア『愛の喜びは露と消え』(パミーナ) 以上が収録されており、楽曲を聴きながらコミックスを読むとまた一層違った味わい方ができました。 ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]()
コメント
はじめまして(^^)!
はじめまして、卯月といいます!
このブログ様がすばらしいので 思わずコメントさせていただいています ![]() 黒木くんがミュンヘンでターニャに何をしたのか 気になりますよね~(笑) 私はつい最近ブログを始めたばかりなんですが ぜひいらして下さい(><)♪ >卯月さま
こんにちは~初めまして卯月さん^^
いえいえ~全然すばらしくないですよ私のブログは~(///ω///) 思いついたまま記事にしているので文脈が成り立っていなかったり(汗;;)アワワ でもお褒めいただけてありがとうございます! ホントいったい黒木くんったらそんな草食系なふりしてターニャにどんな大胆なことをしたんだ~~~!!!って感じですね(笑) そしてもうひとつのカップル!?沙悟浄が萌の積極的アピールに落ちていくだろう様子も気になる気になるー! こっそりそちらにお邪魔させていただきましたが、とても可愛らしいテンプレですね♪ 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>kuroruさま
こんにちは~初めましてkuroruさん^^
のだめとリュカとの関係にヤキモチをやく千秋の図…というのはとても面白かったですね~!リュカはまだまだ子供だと思っていましたが、さすがはアムールの国フランス男児・・・成長が早い!!もう立派な大人の男の人でかっこよかったですね♪ しかし、あっさり!?のだめから由衣子に鞍替えしたリュカの気持ちの変化には笑わせてもらいましたw やっぱりアムールの国の男子なのですね^^; ではでは~!お褒めの言葉をいただきありがとうございました~!ブログを書き続けるモチベーションがとってもアップします♪ |
RECOMMEND
BL☆RECOMMEND
|
||||||||||||||||
copyright © 2008 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|