マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

BSマンガ夜話「犬夜叉」 

1000ピース 犬夜叉 戦国お伽草子 1000-135
第1夜の「リアル」も盛り上がっており、今回の第2夜「犬夜叉」もなかなか褒めの多めな印象。
ただ第3夜の「青い花」に関しては男性メンバーの食いつきが今一つだった印象が^^;
 ↓
 ↓

いしかわ氏・岡田氏・夏目氏といういつものメンバーに加え、ゲストに夢枕獏氏が。
夢枕氏によると・・・
「かごめ」=六芒星の籠目紋
「桔梗」=五芒星の晴明桔梗

以上の事から、2人は魔除け=魔物を退治する役割を担った同じ存在という
マニアックな隠し味が名前に秘められていたとの事。なるほどー。

いしかわ氏によると、こういったマニアックさは普通ならどんどんマニアックな方向へ向かってしまうが
それをあえて抑えていく引きが巧いと。

また古臭い画ながらも(笑)流行りの画をわざわざ取り入れようとして
物語を伝えようとしている事も凄いと。
闘いがハードになるにつれて顔を描き出す綺麗な線では描ききれず角ばった線に変化したり
また髪の描き始めの立ちあがりにも膨らみを持たせてきた。

…という、いしかわ氏のスケッチによる解説もあり。
ただ、本来のるーみっくの画ではないから気を抜くと元に戻ってしまっているらしく^^

また、殺生丸・神楽・りんについては・・・
「(殺生丸にとって)神楽は今のガールフレンドで、
 りんちゃんは将来に備えて養育してんでしょ(笑)」

(熱烈な殺りん派の方には申し訳ありませんが)私も光源氏説に一票ヽ(^。^)ノ 一応ワタクシも殺りん好きです。

犬夜叉 56 (少年サンデーコミックス)犬夜叉 完結編 (1)【完全生産限定版】 [DVD]めぞん一刻 1 新装版 (ビッグコミックス)人魚の森 (少年サンデーコミックススペシャル―高橋留美子人魚シリーズ)
関連記事




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND