マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

【イベント】劇団ヘロヘロQカムパニー第22回公演「カラクリ雪之JOE変化」 


座長を関智一さん、副座長を小西克幸さんが務めるヘロQの公演(3日目・昼の部)を観に
吉祥寺の前進座へ行ってきました♪
「頭。胸。お腹。ち●こ。」
笑いあり。涙あり。な2時間20分(*^_^*)
 ↓
 ↓

公演概要
「機械仕掛けのカラクリ人形とその仲間たちが、
 逃げてきたお姫様のために心と力をあわせて悪と戦うことになる。
 そして正義は勝つ!」(パンフより引用)


客演には、人形師役として櫻井孝宏さん&姫役として福圓美里を迎え
カラクリ人形役をコニタン、悪側の弟分をちいちが演じて。

タカピロは久々の舞台とのこと。アノ件以降は控えていたのかな。
カラクリ人形を作った人形師として丸眼鏡をかけて熱演♪
でもこの人形師…実は忍者だった模様。手裏剣も投げられないヘタレ忍者という事で
カッコイイというよりはヘナチョコっぷりが(渋谷有利か・笑)良い塩梅でした。

カラクリ人形はゼンマイで動く仕掛けになっているので、動く時にコニタンが「うぃ~ん×3」と(笑)
しかしゼンマイだから暫くすると動けなくなり、
(例えば、手をあげた状態や前屈みになった状態で)一時停止。
この状態で数分間微動だにしないコニタン、お疲れ様ですヽ(*゜∀゜*)ノ
しかも産まれたての赤ん坊状態なので、イカガワシイ言葉(ち●こ)などを無垢に発言。
ラストは仲間をかばい死んでしまい…涙涙(゜-Å) ホロリ

姫役の福圓さんの演技も良かったですし、なにより可愛い。
生福圓さんは初めて拝見しましたが、写真などで見るより断然可愛らしかったです。胡夢ちゃーん♪
しかし度々コニタンが福圓さんをオンブしたり、コニタンの肩に福圓さんが乗ったりしていて
こういうのはこれが演技でも(体重が軽くとも)女子としては申し訳なく思ってしまいそうだなーと
ふと考えてしまいました^^;

そして、ちいち!!!着物を靡かせながらの殺陣はお見事。
バフンバフン靡かせすぎて笑いが起きてもいましたが(笑)

会場に届いていたお祝いの花輪の中には、
クロスゲームスタッフやテレ東、中尾さんから贈られたものが。
ちいちが勝平さんや渉さんと参加してるユニット「さんにんのかい」からも♪


私が御三方を好きになったきっかけはコチラ↓
ちいち⇒夾くん(byフルバ)
コニタン⇒KYO(bySAMURAI DEEPER KYO)
タカピロ⇒ジョー(byサイボーグ009)
今振り返ると、テレ東にまんまとハメられて声優ヲタクになった2001~2002年だったなーと(笑)

もともと勝平さんファンだった私は
勝平さん・高木渉さん・ちいちの3人ユニット「さんにんのかい」の舞台を観に行って
勝平さんは勿論、ちいちの好感度が急上昇&一目惚れ
だってだって!角席に座っていた私の真横の通路をちいちが通って、
しかもこの時、ちいちの衣装(袴)と私の腕が触れちゃったから☆←アホです自分。。。

その後、芸術劇場(ヘロQ第11回公演かな)で初めてコニタンの演技を観て、
またも一目惚れ←熱しやすい性格なもので。。。
アニメキャラ(二次元)が好き≠声優さん本人(三次元)の魅力…と思っていただけに
それを覆す声優さんの魅力にどんどんとハマっていって。

結婚後はイベント参加を控えてきましたが、この2~3年でちょっとずつ復活(笑)
秋に行われたネオロマイベントにて ちいちへの愛が再熱ヽ(*゜∀゜*)ノ
7年ぶりにヘロQ舞台を観に行って、観劇を堪能してきました♪

HCD フルーツバスケット]SAMURAI DEEPER KYO - 青のレクイエム / LOVE DEEPERサイボーグ009ドラマアルバム~LOVE STORIES~(CCCD)ロザリオとバンパイアCapu2 キャラクターソング3
関連記事
コメント















 管理者にだけ表示を許可する





tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND