~ストーリー~
ついにグランド・フィナーレ!
紆余曲折の末、無事パリへ帰還したのだめ。
仲間に囲まれて再びピアノに向かうのだが、音楽への思いは以前と違っていた。
その様子を知った千秋が、一大決心!!
のだめに好きな道を歩ませようとするが、彼女の演奏を聴いて…!?
(コミックス裏表紙より引用)のだめが千秋を避けているのは・・・
「シュトレーゼマンとやったら最高に気持ちよかったから
今さら真一となんかしたくないと」by千秋パパ。あぁなるほどー。確かに(ぇ
しかし変人だと思っていた千秋パパですが、真一くんのお悩み相談を受けてくれるとは
意外にも父性というか親心が見えた感じ。
この1冊でラストを迎える『のだめカンタービレ』
一度読み終えて、なんとなく物足りない第一印象でしたが
二度三度読み返して奥深さを実感。
そして気になる・・・
裏軒【のだめデビュー記念☆ギャ丼】
=キャベツの千切り丼!?(以下、ネタバレ感想です)
↓
↓
「あいつのプロポーズを受けよう!!」ブラジルの陽気なサンバモードが千秋の頭を侵食したために
のだめと結婚しようと決心!?
「それでもオレはやっぱり何度でもあいつをあの舞台に連れて行きたいと思うんだ」幼稚園ごっこしながら楽しくピアノを弾くのだめの音楽を聴き
プロではない道を行く方がのだめのためだと一時は感じるものの、
やはりクラシックを弾くのだめの音楽に感涙。
千秋、コンツェルトしようとのだめを誘う
⇒のだめ、千秋の誘いを断る&(事実上)千秋を振る
⇒千秋、堕ちたのだめを強引に引き戻す
「いくら苦しくても、気が遠くなるほどの孤独な戦いが待っていようと、
こんな喜びがあるから、何度でも立ち向かおうと思えるんだ」人生苦もあれば楽もある。辛い事の先に喜びが。
音大時代、2人が初連弾した『二台のピアノのためのソナタ』を今一度連弾した事によって
音を奏でる喜び、そして
「先輩の背中…飛びつきたくてドキドキ。
これってフォーリンラブ♡ですか!?」千秋への愛が再熱。
そんなのだめの求愛行動を千秋が真正面から受け止めた~ヽ(*゜∀゜*)ノ
人種や性別の違う世界中の人と、それは千秋とだけでなく、音楽を通して分かり合える喜び…
苦しい道のりもそれを掴むためのものだとのだめは理解したのですね。
マスターヨーダ先生の元にも帰り、サロンコンサートやプロ仕事も受けるようになったのだめですが
真一くん、おちおちしていたらのだめに追い越されそうですね♪
という事でひとまず終わりを迎えた物語。
ですが番外編「アンコール オペラ編」の連載もkiss本誌で開始されるようですし
もう少し、のだめたちの活躍が見られそうで安心です。
コチラ↓は今まで発売されたコミックス限定版付録たち。
14巻の『しおりファイル』から始まり、
15巻では
ギャボ☆と鳴く『マングースぬいぐるみ』だったり。

********************
最終23巻の限定版付録は、
実写劇場版のメイキング・玉木くん&上野さんのインタビュー映像などが収録されたDVD。
テオ役なだぎ武が面白すぎてどうしましょ(笑´∀`)ヶラヶラ
(C)2009フジテレビ・講談社・アミューズ・東宝・FNS27社
「のだめカンタービレ」22巻…感想記事はコチラ

![オトナファミ 2010 January 2009年 12/24号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61im5VRGUmL._SL145_.jpg)






- 関連記事
-
またまたこんばんは^^。
ついに終わっちゃいましたねー(・ェ・`=)
新刊が出るたびに笑わかしてくれたマンガでしたww。
>この1冊でラストを迎える『のだめカンタービレ』一度読み終えて、なんとなく物足りない第一印象でしたが二度三度読み返して奥深さを実感。
同感です!!
最初、最終巻て知らなかったので「・・・えっもしかしてこれで終わり!?」みたいな物足りなさだったんですが、読み返すとこれで納得みたいな感じになりました^^。
でも千秋とのオーケストラ共演が見たかったです。
でもそれをやるとホントにのだめは完全燃焼してしまう!?^^;
番外編があるんですか!!
それは楽しみです
>コジさま
またまたいらっしゃ~い☆☆
のだめと千秋の掛け合いは勿論、サブキャラたちも大いに物語を面白くさせてくれた作品でしたね!
>読み返すとこれで納得みたいな感じになりました^^。
良かったー!!!私だけでなくて(*^_^*)「俺達の旅はこれからも続く」的な終わり方ではあるのかなと思ったりもしますが、納得できたラストでした。
次号のkissから番外編が始まるみたいなので、そこで二人のコンツェルトが実現すると嬉しいですね~ヽ(^。^)ノ あと、ライジング☆スターオケたちのメンバーとの再会とかあるといいな~。あと、高橋くん×松田さんのその後とかも見たいです~♪