「あばよ…かごめ…」鋼牙組との別離。
桔梗を失って落ち込む犬夜叉には かごめがついていてやれ、
と身を引く鋼牙は犬組と別の道をゆく事に。
犬くんとはかごめをめぐる永遠のライバルとして物語の最後まで登場していてほしかったキャラ。
かごめへの積極的アプローチをする鋼牙に犬くんが割込みをして
最終的にはかごめの一喝
「おすわり!」…という具合にスッタモンダするシーンは毎度楽しみでしたので。
さようなら鋼牙。さようなら銀太。さようなら白角! ↓
↓
「ごぼごぼぼ御母堂様っ!?」by邪見。
今回は邪見の名を全く覚える気がない殺生丸ママン登場。
天生牙を使いこなすための、両親からの試練という事で冥界に行く殺生丸ですが…
息のなくなってしまったりんの姿に驚愕。
「…っっ!」←萌えどころ①犬兄様@成剣さんボイスにキュン
「救えんのか…りんの命と引き替えに得るものなど何もない!」←萌えどころ②
天生牙よりも りんの事が大切。殺生丸がこういった心を露にするのは非常に貴重。
命の重さや慈悲の心を殺生丸に持たそうと天生牙を与えたのは犬パパですが
慈愛や慈悲を与えてくれた りんとの出会いは殺生丸にとっては運命だったのかもしれない。
殺生丸ママンの計らいで(なんだかんだで親ばか!?)
命を取り戻した りんの頬に触る犬兄様に萌えた。←萌えどころ③
殺りん万歳。とりあえず冥道残月破の力で(以前は三日月型でしたが)楕円型を作れるようになったようですし、
これで真円を作れるようになった頃合いに再び奈落と対戦するのかな。
次回
『第10話:悲しみに濡れる花』
- 関連記事
-