社訓⇒ホーレン草の徹底☆『報連相』ではなく、緑黄色野菜も十分摂取しましょう的な!?
↓
↓
今回は先のとがったモノ恐怖症な組の若頭・誠司@
高橋広樹さんが患者。
誠司は播磨くん(byスクラン)に似た声質かな。高橋ピロキボイスの中で私が一番好きな声質です♪
ナイフは勿論、秋刀魚の頭・野菜スティック・眼鏡の柄(え)・テーブルの角にも反応する重症ぶり。
ただテーブルの角をカットしたとしても、また角は出来るわけですからあまり意味がない気が(笑)

誠司のライバルであるヤッパのヤスは、安心グッズ(どす)が手放せない症候群。
レストラン『ペローズ』にて、ビクブルする2人のチワワが
クリスマス仕様になっていてちょっとフイタ(笑)
自分と同じようにナイーブな心を持つ同類がいると思ったらだいぶ心が軽くなったのか、
誠司は自分の恐怖症と向き合えるようになれそうな、そんなラスト。
しかしまさかヤス@竹本さんも実写顔が披露されるとは^^
昨日(2009年11月26日付)の読売新聞朝刊テレビ欄の試写室で
『空中ブランコ』が取り上げられており
「声優の顔の実写が使われているのが、見どころの一つ」と書かれる一方
「しかしデフォルメが多用されるアニメの中で、実写の顔は、逆に没個性的に見えてしまう」とも。
そうかなー。確かにデフォルメ自体がかなり奇抜さがあるため、
実写の斬新さが霞んでしまうといえばそう感じなくもありませんが。
男性声優ファンの私は、声優の方々の実写の顔が見られる演出で十分楽しませてもらっています♪
次回
『第8話:いてもたっても』岩村@岩田みっちゃんさん登場。

- 関連記事
-