マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

人はなぜ働かなければならないのか / 山田ユギ 

人はなぜ働かなければならないのか (バンブー・コミックス 麗人セレクション)人はなぜ働かなければならないのか (バンブー・コミックス 麗人セレクション)

竹書房 2009-10-07
売り上げランキング :
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
真夜中のオフィスには危険がいっぱい!?
オトナの駆け引きが冴えるユギ的オフィス・ラブ作品集!

真夜中のオフィス───そこには口の悪い上司とその仕事を手伝う部下の2人のみ。
眠気覚ましのバカ話から事態はとんでもない方向へ…!?
「麗人」誌上で人気を博した夜の残業現場を舞台に繰り広げられる
「人はなぜ~」シリーズが描き下ろし入りで待望のコミックス化!!
表題シリーズ他、先輩×後輩、遠距離カップルなど
オフィスラブ満載の最新作品集!!(コミックスカバーそで・帯より引用)


ユギ的オフィス・ラブ最高(*´∀`)
『人はなぜ』シリーズのダメ上司・中津のオマヌケっぷりがイイ。
最後のドアを閉めろ!』の永井と同じくらい(もしかしたらそれ以上)のアポっこ加減に
何度も噴き出し笑いしながら読んでしまった。
そして中津の相手役は部下の門倉。
「ああ、かわいい本当はこのネクタイで
 違うところを縛りたい」

門倉は小悪魔(というか悪魔)デシタヽ(*゜∀゜*)ノ
久々に”これぞユギテイスト☆”というモノが読めて大満足♪
(以下、BLネタバレ感想です)
 ↓
 ↓

●「人はなぜ働かなければならないのか」シリーズ
仕事のできないダメ上司・中津と、仕事のできる部下・門倉。
憎まれ口を叩きながら門倉が中津に迫ってきたかと思えば
「案外大きいんですね、中津さんの。入るかな」
迫った門倉は(暫定)受キャラ、らしいヽ(*゜∀゜*)ノ

ユギ先生が描く短髪キャラは殆ど攻キャラなので
今回の短髪キャラ=ダメ上司は珍しく受キャラになるのか~と
ある意味新鮮に感じていたら、やはり攻キャラ(暫定)デシタ^^;

一度、素股でヤってもらったら気持ちがふっきれたという門倉の言葉を聞いた中津は
「ちょっぴり失恋気分…?」←指をくわえて甘えん坊ポーズ
「いやいやいやいやいや、気のせい気のせい」←頭を抱えこんで”失恋気分”を全否定
こういう裏腹な気持ちの表現がすごくイイ。笑える。
アポっこキャラだからこのような描写も引き立つんだろうなと。

中津「俺に何してほしいんだよ」
門倉「え…(//∇//)  え…っと、休みの日に二人で出かけたりとか…?」
中津「な…(〃 ̄ロ ̄〃) 何だよ、かわいいじゃないか!(どこの女だおまえは!)
   どうしよっか、釣りでも行くか?」

門倉釣られるのはあんただよ」
ちょっと可愛らしい事を言うとすぐガードが甘くなる中津に対して
”狙った獲物は逃さない”的なキラリンと目が光る門倉が
ヒジョーにイイ味を出してますヽ(・∀・)ノ

結局この二人は結ばれず終いですが、どうやら次号の『麗人 2009年 11月号』にて
再登場するようなので今後の展開が楽しみです。
早く結ばれてほしいような…今のままの駆け引きを見続けたいような♪

********************

●CALL ME
コチラは『MAGAZIN BExBOY』に連載されていたもので(リブレから出版しないんだー)
同期入社でブラジル出張中の男性から電話を貰った事をきっかけに始まる遠距離恋愛の話。
なんだかんだで二人は結ばれ、ブラジルから久々に帰国する広瀬が
河野の家に泊まることになり・・・
客用の布団が無いからひとつのベッドでいいかなーと河野は悩みながら悶々。
「かあー(//∇//) どうしよう。どんなやらしい奴だと思われるだろうか。
 でもしょうがないんだ。ああスケベさ、スケベで悪いか」


河野というキャラ…いかにもボク受キャラです的な顔だちで可愛らしい。
そして広瀬というキャラ…あとがきでユギ先生も仰っていますが
ピーチパイままんの彼氏(水野)に見えて
仕方がない(笑´∀`)ヶラヶラ


********************

コチラはバンブーコミックス恒例☆コミックス本体に描き下ろしイラスト!
収録されてるキャラ(人はなぜシリーズ・CALL ME・僕らはただ走るだけ)の
コラボが素敵です♪


「たかが恋だろ」…感想記事はコチラ
「死ぬほど好き」…感想記事はコチラ

ルボー・サウンドコレクション ドラマCD 愛かもしれない ― 山田ユギバンブーセレクションCDII ―たかが恋だろ (ミリオンコミックス Hertz Series 61)麗人 2009年 11月号 [雑誌]麗人Bravo (ブラボー) ! 2009 秋号 2009年 10月号 [雑誌]MAGAZINE BE×BOY (マガジンビーボーイ) 2009年 11月号 [雑誌]
関連記事
コメント
はじめまして
いつも拝見してます。
広瀬の「どんなやらしい奴だと思われるだろうか」っていう手書きセリフのところ、
「奴」ではなく「穴」と読んでいました!!
間違い間違い。
ある意味正しい・・・?w
ちなみにぼくは門倉が投げキスしてるとこが一番すきだったり(はあと)
>きゃんさまへ
こんにちは~初めまして、きゃんさん^^
穴~~~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ いいですねその読み間違い解釈(笑) 「やらしい穴だと思われたらどうしよう」と悶々としているわけですねあの子は(>▽<)わはは GJです♪

門倉の投げキッス場面、私も好きです。ダメ上司・中津が涙ドバドバ流してるのも笑えますものね!

ではでは。いつもご来訪いただいているということで、恐縮です。まことにありがとうございます。駄文ばかりの記事でお恥ずかしい限りですが、宜しければまた遊びに来てください^^
こんにちは
TB送らせていただきました。
送っていただいてありがとうございます。

くたくたのおっさんが、こんなにいとおしく思えてしまったのは
門倉マジックでしょうかね。
中津さんと一緒に読んでる私も騙されたような、
癒されたような…
とにかく笑えるBLで楽しかったです。

カバー下も楽しかったです☆
>さくらさまへ
こんばんは~初めまして、さくらさん^^こちらこそTB有難うございました!

カバー下のコラボ画は面白いですよねヽ(^。^)ノ ユギたんGJ☆バンブーGJ☆という感じです♪

しかし二日酔いの中津のボロボロおっさん状態はホント笑ってしまいます。が!仰る通り、くたくたオッサンがカッコよく見えてしまうのは門倉マジックなのかもしれません(笑)わはは
この二人の今後が更に楽しみですね~!
ではでは。コメント&TB有難うございました♪宜しければまた遊びに来てください^^














 管理者にだけ表示を許可する





tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND