マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

Pandora Hearts #25[最終回]「Beyond the winding road~否定の彼方へ」 

  ウフフなシーンが思いの外少なく、うーん残念!
 ↓
 ↓

オズパパ=オズを監獄へ堕としたバスカヴィルの民、という事実にオズはショッキング。
ですが視聴者には今更な事実。
父親に存在を否定されるオズの存在意義は何なのか。
「ジャックの生まれ変わり」その意味しかないのか悶々する中、
サブリエの悲劇跡地に潜むオズパパと対面するオズですが、当然パパからの攻撃を受け…
ギルブレ役立たずΣ( ̄ロ ̄lll)
なのでギルの力なしでオズがアリスの力を解放←ギルの存在意義も危うし


「俺は恥じる事なく迷う事なくあり続ける。オズ=ベザリウスとして!」
自分は自分。として生きる意気込みを宣言したもののパパさんは
「1人の人間を否定するのは決して楽しい事ではない。
 だが奴は存在してはいけない。さもないと…」

え、最終回なのに伏線まだ張るのか!?

********************

≪総括≫
パパさんはオズorジャックどちらを、もしくは双方とも嫌悪してるのか。
バスカヴィルの主グレンはジャックinオズを白アリスへの生贄えとしたいのか。
ヴィンセントがギルにひた隠す謎は。
グレンinエリオット?ちっく疑惑。
オズ妹のエイダの本命は誰?…等々様々な伏線が放たれたままアニメが終了。
うーんセブゴに続き消化不良な幕引きで全くすっきりせず残念。
ギルオズシーン(ギルが背後からオズを抱えて力を解放させる図やギルデレ顔)等は大いに喜ばせて貰いました♪
が! 腐女子的観点ではもっとニヤニヤさせられるシーンが見たかったかなと。
オズアリエンドなラストだったのでこれ以上ギルオズニヤニヤ展開は無理?
ニヤニヤと言うと毎月更新されるGファンタジーCMでの
ブレイクによるギル弄り=ブレギル(石田さんと鳥さん)のじゃれあいは非常に面白ろかったです。
アニメと連動するコマーシャルは楽しい♪
2期は制作予定なのかな。でないと、
放置プレイなキャラ(ヴィンスやエリオットら)が可哀想すぎる(´A`。)
関連記事




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND