
妹がアニメイトにヘタリア関連のモノを予約しに行くというので
ついでにスタスカの予約を頼んだのですが…
「ヘタリアのDVDとかCDを予約するのは恥ずかしくないんだけど
スタスカの予約は恥ずかしかったよ~」なぜに??
「スタスカは乙女向けだからねー。
でもヘタは腐女子向けだから恥ずかしくないんだよ」全く意味がわからないヾ(°∇°*)いやはや、人それぞれハズい対象が違うものなんだなと感じました。
そして妹から受け取ったものの、プライベートで色々ありまして1ヶ月近く放置プレイ状態でして
ようやく今日からプレイ開始。おまたせヒロC~じゅんじゅん~ほっし~♪
↓
↓
舞台はインターハイを目指す弓道部。
●金久保誉@保志総一朗さんは、穏やかな性格で3年生の部長。
一見ナヨナヨっとしたキャラデザなので、何となくイメージ的に平川さんボイスっぽいなーと
勝手に妄想していたのですが、ほっしーの声でアタリですね。
●宮地龍之介@神谷浩史さんは、主人公と同級生の2年生。
非常に真面目な性格なので、他人に対しても非常に厳しく、そんな口調がヒロCにピッタリ。
ただキャラデザが東月錫也と若干カブっているような気もするようなしないようなw
●木ノ瀬梓@福山潤さんは、季節はずれの転校生。
このキャラデザを初めて見た時(多分昨年の冬ごろ)は、オカッパ君!?…と驚きましたが
なかなかアクの強い・小生意気なキャラをじゅんじゅんが見事にこなしていますね。
●3バカトリオ…犬飼@吉野裕行さん・白鳥@近藤隆さん・小熊@堀江一眞さんというサブキャラの加入はイイ塩梅でゲームを盛り上げてくれています。
マジメ一辺倒な宮地と ヒトクセある梓はゲーム開始当初から衝突して不仲なのですが
(『ふなか』を変換したら『腐中』になるマイPCがイヤだw)そんな不仲な二人とは対照的なのが3バカトリオ。
白鳥
「おい、小熊来い!俺達がしごいてやる」小熊
「い、いやですよ~。僕は宮地先輩に教えてもらいたいです」犬飼
「いいから黙ってついて来いや」白鳥
「俺達が、やさ~しく教えてやるよ~」腐中なのは3バカトリオだ!と思った瞬間デシタ(*`▽´*)
(C) honeybeeしかし、小熊くんは可愛らしいキャラデザなのに声がうーん、合ってないような否や。
中の人がどうとかではなくて…ゲームを進めていくうちに慣れてくるかな。
犬飼くんの眼鏡ナシverの顔が公式サイトで見られるので気になる方はぜひチェックを♪
ではでは、さっそく今から宮地ルートを攻略してきます。
『Starry☆Sky~in Spring』~七海哉太ルート~…プレイ日記はコチラ






- 関連記事
-
豪華なサブキャラ
こんにちは~^^。
写真は初回限定版ですか!?
わたしは通常版買ったんですが(みょーなとこでケチるwww)、豪華ですね!!(@o@)。
ちょと秋冬どっちにしようか悩みます~w(もう予約してるのに(^^)>)。
夏!!もうフル☆マルコさんに言いたかったです!!
サブキャラの豪華さを!!
説明書読まないでやってて3バカが出てきた瞬間、
「なんでよっちんをここで使っちゃうのぉぉぉ(ToT)」
と嘆きましたよ、うぅ(ToT)。
小熊くん@堀江君、わたしも違和感ありましたww。
夏目とかS・Aとかクールなイメージが強いし、しかもかわいい声じゃないようなwww。
犬飼くんのめがねナシ見てきました。
意外にイケメン!?・・・でももう3バカのイメージが強すぎるwww。
>全く意味がわからないヾ(°∇°*)
同感ですwww
妹さん、面白い♪
ホント価値観て違いますね~^^。
>コジさまへ♪
いらっしゃいませ~コジさん♪
いやはやホントに妹とは価値観が違うので驚きです(笑) 腐女子向けの方が恥ずかしいとは思うのですが・・・うーん人それぞれですね^^;
はい!私は初回限定版を購入しました!アニメイトで予約購入すると、アニメイト限定予約特典CDがついてくるというので

しかもスタスカキャンペーン中だったようで、キャラクターカードとかメダル(?)が貰えました。(←これは結構どうでもよかったり・笑)
小熊くんはもうちょっと可愛らしい少年ボイスの声優さんのほうがイイですよねー!あの泣き虫キャラに対して堀江くんはちょっと大人っぽい感じがするので。
犬飼@よっちんはイイ味出し過ぎていて、サブキャラなのが勿体ない~~~(*≧∀≦*) メイン起用じゃないのが残念!!!しかも眼鏡ナシverがイケテるから尚更惜しい!!! 宮地キャラ攻略中なのに、犬飼くんが気になって仕方アリマセン(笑)あはは