マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

おおきく振りかぶって #12 /ひぐちアサ 

おおきく振りかぶって Vol.12 (アフタヌーンKC)おおきく振りかぶって Vol.12 (アフタヌーンKC)
ひぐち アサ

講談社 2009-06-23
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
無名の公立高校が埼玉大会で5回戦進出!
その5回戦の対戦相手の美丞大狭山高校は、
強豪の桐青に勝った西浦を徹底的に研究していた。
三橋の特長、阿部のリードをはじめ、試合で結果を残している選手全員の個性まで把握、
まさに西浦対策は万全。丸裸にされた西浦は序盤、
いいように翻弄されるが、ついに反撃の糸口をつかむか!?
試練に次ぐ試練、ハラハラドキドキの埼玉大会5回戦!(講談社コミックプラスサイトより引用)


完全不利な状況の中で打開策は見出しつつも、
まだまだピンチには変わりなくてハラハラさせられた12巻。
新刊を読む度に、アニメ2期製作をしてほしい気持ちが高まってしまう!!!
1クールなら原作ストック分でイケそうな気がするのですが、・・・どうですか?ダメ?
(以下、ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓

美丞大狭山は、阿部くんのリードを完璧に読み・西浦ナインのバッティング特徴に関してまでも
ゲンミツに研究。攻略されている事を知らずに苦戦する中、勇気を振り絞った三橋くんが進言!?
三橋「あっの、コッス、が、ちっ」
阿部「何をイキナリ泣いてんだよ、テメーは!」
田島「”コースがちがう”って言ったよ」
三橋語を翻訳できる男=田島くん(*`▽´*)
明朗快活でチームのムードメーカーで。(たまにマッパになりますが・笑)
今回特に凄いと感じたのは、美丞大狭山の守備位置を把握する事で
その堅い守りを打開しようと最善のバッティングが出来る能力があること。
こういうのを野球のセンスがある、と言うものなのですね。

そしてモモカンと阿部くんが三橋くんに気付いた事を言わせて・・・
「…あっ、の…なっ、んで、かって、いう、コ コタエ、には、
 なってない、と、お、お、おも、う、ん、です、ケド」

モモカン心の声『(阿部くんに対し)待ちなさいね…』
阿部くん心の声『(モモカンに対し)待ってますよ…』
「スキ なコース、振らない、の、は、…ボ、ボール、だ…から」
うおおおぉぉぉおおお!この場にいたら私もちょっとイラっとしてしまいそう(笑)
こんなヘタレさがウィークポイントでもありますが、チャームポイントでもあるわけで♪(ぇ)

三橋くんがバッターボックスに立つと、五月蠅いのが阿部くん。
「阿部って三橋をホントのバカだと
  思ってっとこがムカツクよ
   (まあバカだけど)

おいおい泉くん`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww
しかし泉くんもここ数巻でキャラの存在感が大きくなった感じだし、まだまだ伸び代は大きそう。
(なるほど、だから泉くん@じゅんじゅんという配役だった?!)

西浦ナインのバッティングの特徴は相手チームにバレバレの中、
各選手はバッターボックスに入った時点で今自分に何ができるかを見出しながら猛反撃に突入。
バッテリーに関しては、阿部くんが三橋くんに投げさせる配球(得意なコースにはボール球)を変える戦法に変更するも、美丞大狭山に5点目を入れられたところで12巻目が終了。

13巻予告では…「首振らせるサインあるの?」とモモカンに問われ たじろぐ阿部くんの姿が。
確かに今まで阿部くんの考え通りの配球を三橋くんにさせてきたわけですが
多少なりとも三橋くんにも意思があって・それでもマウンドを下ろされたくない気持ちが強い三橋くんは自分の考えを押し殺してしまうわけで。
三橋くんを尊重するという意味でも阿部くんは【俺様一番】な考え方から、
ちょっと柔軟に変えていった方が良いのかな。

しかし相変わらず刊行ペースが遅い…13巻は秋or冬あたりの発売かなー。
早く続き読みたいです(゜-Å)


おおきく振りかぶって・第11巻…感想記事はコチラ

第二回声優アワード 永久保存版オフィシャルDVD ~授賞式から舞台裏まで 受賞者たちの感動記~オリジナルドラマシリーズ「響演」 宝くじ/腕時計下野紘/梶裕貴のRadio Misty特別編 [DVD]ボイスアニメージュ 2009SUMMER (ロマンアルバム)

【参照リンク】http://ameblo.jp/hum09041/entry-10322532372.html
関連記事
コメント
そうそうそう!
ボナセーラ~♪

13巻の予告が;;;
モモカンに怒られちゃったりするのかしら・・ドキドキw

泉は今回あんま活躍してないですもんねー
まだまだ伸びシロが!!彼の心の声(笑)イイ感じwww
自分にキレたり、阿部にイラっときてたり、田島に感心したり・・期待しましょう~☆
こんばんは~♪
フル☆マルコさん、お邪魔しま~す♪
またまたフルマちゃんとこで「おおぶり」の新刊の情報をもらっちゃいました~。

野球部の部室の話では、
「当初着替え中はエンリョがあったが
今はもうなんにも気にならなくなったマネジ」
にウケました☆

“コースがちがう”には、
打たれたくない本能からかもしれないけど、
頑張ってよく言い出したよな~とほっとしたり。
三橋が少しずつ成長してるのが嬉しいハハですよ。

では、また~♪
>フューレさまへ♪
ボナボナ☆フューレたま!
泉くんにはもっともーっっと成長して大活躍してもらいたいですね♪田島くんほどではないにしろ、泉くんも野球のセンスがありそうですし!
ホント泉くんの心の声は読者が「うんうん!そうそう!」と頷けることばかりで面白い(>▽<) 泉くんの心の声は読者代表の声そのもの!??! 今後ももっともっと阿部くんにムカツいてもらいましょ!…かといって阿部くんのあの怒りっぷり、ワタクシ実は大好きです(笑)
いつも三橋くんにプリプリ怒ってる阿部くんが、13巻ではモモカンから怒られる??のでしょうか。それはそれでまた(*≧∀≦*)
>ハトははさんへ♪
いらっしゃいませ~ハトははさん♪ おお!新刊情報、お役に立てて良かったです☆
>今はもうなんにも気にならなくなったマネジ
やっぱり男の子がワンサカなので、マネジも見慣れて堂々としちゃうんですね(笑) みんなの着替えシーンが見られるマネジが羨ましいような気もしますし、あ、でも、汗臭さそう!??!

ホント、三橋くんがちょっとずつ成長している様子は微笑ましいですね。いつまでも前の学校の時のまま、思っていることを言えずウジウジしているよりも(今もまだウジウジしっぱなしですが・笑)、勇気を振り絞ってみんなに言えたことはアッパレ☆ 阿部くんも怒りっぽい性格から、ちょっと柔軟になってくれると嬉しいような、でもあの怒りんぼさんな性格も素敵に思えたり(どっちだ私~!?)














 管理者にだけ表示を許可する





tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND