マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

この世異聞 其ノ参 / 鈴木ツタ 

この世異聞 其ノ3 (3) (ビーボーイコミックス)この世異聞 其ノ3 (3) (ビーボーイコミックス)
鈴木 ツタ

リブレ出版 2009-05-09
売り上げランキング :
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
白田紡(しろた つむぎ)は、格好良くて優しくて、何故か家事全般が得意な…
普通にモテちゃう男子高校生。
そんな彼が16歳の誕生日を迎えた日に驚くべき客人が家に訪れた。
なんと客人は家の守り神「クラヨリ様」で、しかも紡の婚約者…!?
館長と鳩木の大人気シリーズ「この世 天国(へヴン)」も同時収録&
豪華ショート描き下ろし付き♥(裏表紙より引用)


2巻発売から約2年。帯の謳い文句にもある通り、3巻からは新章ということで
新しいカップルのお話ですね。・・・と思って読み始めたら!
2巻まで登場していたサブキャラ同士がカップルになる話だった!
いやいや、まさか館長(オジサン)×鳩木(青年)の話が3巻の前半を占めていたとは
意表を突かれました。(新章は3巻の後半からスタートしてました)
しかも二人の間がそんなイイ感じの仲だったとは
今まで全然そんな伏線なかったのに~www 見逃してた??
(以下、BLネタバレ感想です)
 ↓
 ↓

●この世 天国(へヴン)
1~2巻では、代々病魔に侵されるという運命の昭を、
セツという妖怪(妖怪と言ってもイケメンダンディ風・でも時々ワンコになる)が
病巣を吸って昭を救う物語でしたが
病巣を吸われながら合体するという行為がなかなか゜*。(*´Д`)。*°
初めは合体する行為が嫌々だった昭も、次第にセツに愛着が湧いてくるわけでして。しかも
ドラマCDではセツ(井上和彦さん)×昭(岸尾だいすけさん)という
純情テロリストペア萌えずにいられますかっちゅー話です(ぇ)

2巻までの話は置いておいて・・・

そのドラマCDにはサブキャラとして館長(飛田展男さん)と鳩木(遊佐浩二さん)も登場。
もしかして今後再びドラマCD化されたら、この二人の絡みが聴けそうな♪
…というか館長×鳩木?
鳩木×館長??

3巻ではどちらが攻め受けかハッキリしないまま話が終わってしまった
なかなか恋人同士になれない状態が続き、
館長がわざと鳩木から告白させるよう仕向けたりする様子からすると
恐らく館長が誘い受なタイプなのかなーとは感じますが。

いよいよ恋人同士となり、館長からムフフなお誘いを受けたにも関らず
鈍感だったためにスルーしてしまった鳩木。
二人で抹茶を買いに行った、という話を聞いたセツは
「どこの老夫婦だよ!(抹茶って)」
このツッコミにフイタwww

●この世 異聞~クラヨリ様×紡
『家の守り神』というクラヨリ様(狐の耳と尻尾が生えた)がいきなり現れて、紡が嫁になる話!?
「あの、ふつつか者ですが、どうぞ宜しくお願い致します」
紡も♂なのに嫁役を受け入れるのかー!

と思ったのも束の間、クラヨリ様は当然ながら紡を嫁として認めず、紡はショック!
紡は初めてクラヨリ様に会ったのに、なぜにそんなクラヨリ様ラブ状態??
どうやら紡が幼い頃、クラヨリ様と出会っていてクラヨリ様のために家事全般出来るようになっていた…
という少女マンガちっくな展開♪

結局最後のページで「そなたを嫁に貰うてやるぞ、つむぎ」
工工エエエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエエ工工
なにこの急展開ラスト。まさかこのまま終わりではないですよねツタ先生~~~!!
続編大いに希望しています、リブレさん♪
(続きがある…とあとがきに書いてありました。ホッっと一安心)

●特別描き下ろし「座椅子ですよ。」
鳩木に寄りかかるように座る館長。なのに全く無反応な鳩木。
ついにキレた館長が鳩木を押し倒してむちゅ~~~
「鈍いにもほどがあるよ君っ…!!」
「えっ…」
「私、いつまで我慢したらいいんだよ!!」

初めての夜は欲求不満の館長が爆発してやっと迎えることができました。終
あれれ、合体ナッシングでした。あっれー。鳩木よ、もう少し積極的に押してチョーダイ☆
1~2巻に比べたらアッサリさっぱりムフフ度低めな1冊。
へヴン編もクラヨリ様×紡編どちらも続編はぜひ濃厚であることを期待しております♪

鈴木ツタ作品…感想記事はコチラ

この世異聞 (ビーボーイコミックス) この世異聞 其ノ弐 (2) (ビーボーイコミックス) MAGAZINE BE×BOY (マガジンビーボーイ) 2009年 06月号 [雑誌] あかないとびら (バンブー・コミックス 麗人セレクション)
関連記事
コメント















 管理者にだけ表示を許可する





tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND