マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

07-GHOST #8 「半分だけの魂が悲しき目覚めを呼び起こす」 


キャストクレジットにて、アヤナミ・カストル・ラブたん重複。
三名どんだけ強調したい重要キャラ~(笑)と思ったら
代わりにシスター達が記載されていないのですね。やっちゃったスタッフさん
 ↓
 ↓

黒ミカゲ「逃がさぬぞ、テイトクライン」
白ミカゲ「嫌だ、できない」
結局ミカゲはアヤナミに魂をじわりじわりと侵食されていたのですね。
テイトを連れ戻すか・家族を殺されるか・自分が死ぬか…の選択を迫られて
「頼む!俺を殺してくれ」自我があるうちにミカゲは自分が死ぬ事を選ぼうとするとは
なんて自己犠牲の強い性格なのだろう。家族を守りたい気持ちは分かるものの、
自分の命を犠牲にしてまでテイトまで守ろうとするミカゲの気持ちは理解しづらいものが。
士官学校時代、ミカゲがスクラーであるテイトと何がきっかけで・どうやって親密になっていったかを
丁寧に描写説明してくれていたら、ミカゲの『無償の心』も理解できたかもしれない。
それはそれとして…黒キャラ好きな私としては
黒ミカゲの顔にゾクゾクさせられた(//∇//)


ラブたん⇒未来予知係 カストル⇒人形で監視係 フラウ⇒戦闘要員
こんな役割分担になっているのかな。あー、フラウはエロ担当も兼任だった(笑) しかし
美女幽霊さんに囲まれるゴースト版フラウ…デレデレしないのかー!!!
顔がゴースト化してるからデレでも判別つかなそう!?
しかしやはりエロ担当。マッパを彷彿させるこの肌色ゾーン(特に首筋あたり)が妙に色気ムンムン。


「私に首輪をつけたのは貴様か?」
アヤナミに魂を乗っ取られた黒ミカゲの攻撃を受け、制御装置として首輪をつけられるテイトですが
首輪をつける前にミカエルの瞳は都合よく発動してくれないものなのですね。
しかしテイトの幻影が見えたり・それがテイトの体に憑依したり?
ちょっと訳分からない展開になってきました(-_-;) ラブたんによると、テイトが覚醒する様子。
まだまだテイトvs黒ミカゲの対決が続いてしまうのでしょうか。

次回『第9話:魂の色は永遠に…』
今回は美味しいトコ取り☆フラウが駆けつけられれず残念。
アヤナミ自身が教会に来て対峙してくれると面白くなりそうなのですが、
次回はどんな『大変なこと』が起こってしまうのー!??!


【参照リンク】http://ameblo.jp/wv002524/entry-10272637473.html
関連記事




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND