上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
イギリスの黒魔術vsロシアの呪い。
↓
↓
≪コルホーズ召喚≫
「さあ、いでよ」
「呼んだぁ?」確かドイツさんに負けたイギリスさんが黒魔術をしていたはずなのに
何故に魔方陣からロシアが!?というか
可愛らしい声と笑顔の裏側がめちゃくちゃ怖いー!
「喰らえ!ブリタニアウェールズ、葱の呪い!どうだ!ほら効けよ!」
「あは、じぃ~…じぃ~…じぃ~…」
「……………………腹痛が…っっ」
ロシアの呪いは時間差でくる!?(((((( ;゚Д゚)))))七輪で葱を焼く日本さんの姿を見て、やっぱり味噌をつけて食べたのかなー、とか
生姜醤油かなーとか考えてしまったのは多分いま物凄く私のお腹が空いてるから(笑)
*ロシアの呪い*
ロシアは日中戦争の最中、ロシア中の正教協会とずっと日本を呪い続けてきました。
しかしロシアはあっさり負けてしまいます。その18年後、日本は関東大震災にあってしまいます。
ロシアが呪うたび日本は18年後にその呪いにかかってしまうので、ロシアでは神は18光年の場所にいるといわれたそうです。
ちなみにロシアの新聞では今でも「あなたの呪いを代行します」という広告が堂々と載るらしい…文字説明は相変わらず見え難いのが難点^^;
≪ぷにぷにぷにぷに~≫ドイツとの訓練。猫の肉球をプニプニするイタリアの厳しい顔つきは非常に珍しく
でもこんな厳しい顔でもやっぱり可愛らしいのですね♪

*ヘタリア感想記事について…私個人的に各キャラクターをフィクションとして捉えているので
実在する国について述べているものではございません。
- 関連記事
-