タッキー、なんてカッコイイ男なんだ!堕ちる。これは恋に堕ちる。堕ちないわけがない。
↓
↓
「十分イイ笑顔だった」とか(女子トイレに侵入して捕まらないのはノブレス携帯のおかげ?)
「君のこと教えてよ(指パッチン☆)んん?」と話を促したり
いきなり肩を抱きよせて写メを撮る滝沢の言動はカッコ良く、咲同様に私までもキュンキュン

彼の一挙一動はかなり魅力的ですね。特に水上バスでの別れのシーンで
「…待って、まだメアドも交換してないの…」咲のつぶやき・少しずつ二人の距離が離れていく切なさで胸が締め付けられていたところに
滝沢から『一緒に行こう』的に差し出された手。そのスマートさは本物の王子様!
タッキーに萌えました・惚れました(〃▽〃)
滝沢が所持していたノブレス携帯には大金がチャージされ何でも願いが叶い、
代わりに日本に貢献しなければならない(?)義務を背負っているらしいが滝沢はまだ知らない様子。
しかしこのノブレス携帯を使用して超混雑してる空港をスムーズに出る滝沢と咲に対し
何故に周囲の人たちが歓喜しているのか摩訶不思議www前回、自分が穿いていたズボンを滝沢に渡したオッチャンも摩訶不思議でしたが
やはりタッキーには男女関係なく人を魅了するチカラがあるのですね。

セレソン№9と呼ばれる滝沢を追尾するセレソン№4の近藤刑事。
仕事はサボる・借金の取り立て屋を殺す・殺した現場を目撃した一般人をも殺す…
なんてケシカラン刑事なんだ。チャージされたお金を競馬などに使い、更に人殺し依頼で残高7000円台に。
「№9の義務を貰ってやる」チャージ残高が少なくなったから滝沢のノブレス携帯を奪うつもり?!
タッキー逃げてー! 次回
『第3話:レイトショーの夜に』
- 関連記事
-