ザーリッシュ!あまり調子乗ってると痛い目に遭いそう(ー_ー)!! ↓
↓
≪第23話:砂漠の鼠≫反タイタニア勢力のアジトがあるという惑星バルガシュにやってきたファン一行。
まさかバルアミーが左遷される惑星にやって来るとは
やはりファンとジュスランは運命的・宿命的な
見えない赤い糸で結ばれてる♥その反タイタニア軍の女性・セラ(cv柚木涼香さん)にファンが
「俺にオムレツ作ってよ?」
女性を口説く時の常套手段なのですね(笑)
≪第24話:オネストオールドマン≫バルガシュ政府軍vsタイタニア軍vsファン の戦闘。
ザーリッシュは惑星バルガシュを地権侵害しまくり、
また既にボロボロの正直じいさん号を破壊しまくりでやりたい放題すぎ

船を壊されたミランダの夫が感慨深くセンチメンタルになっている姿が切なかったです。
そんなバルガシュでの戦闘に対しジュスランは
「何故か胸騒ぎがする…」この言葉の意味はエスタールと同じ惨劇になることを懸念?
それともザーリッシュに対する心配なのか?
はたまたタイタニアの敵・ファンを失うわけにはいかないという心配なのでしょうか。
そして石黒監督曰く、大活躍させすぎたこの人…
「金を工面する事だけが君(マフディ)の取り柄なんだから」確かに(笑) マフディはイジラれキャラ決定。
≪次回『第25話:熱砂の激闘』『第26話(最終話):終幕の鎮魂歌』≫最終話アフレコ後のキャストコメントが情報サイトに掲載されていましたが
ダイサク曰く
「まさか最後に死ぬとは思いませんでした(笑)」コニタン曰く
「最終回の収録で、リディアが主役だということがわかってしまいました(笑)」なぬと?!?!両方とも冗談のようですが、いったい果たしてどんな締めになるのでしょう。
≪衛星アニメ劇場ゲスト:田中芳樹先生&石黒昇監督≫田中先生がタイタニアを書く際、
いずれアニメ化されて稼いじゃおうという(スタッフの心が)見え見えだったから
あえてアニメ化されにくい心理描写やモノローグばかりを綴ったらしく
「これをアニメにするなら やってみろ!というような感じでしたけど
見事にやられてしまいました(笑)」と。
道理でアニメ構成に苦労させられた、と石黒監督^^
田中先生はタイタニアの原作の続きに取り掛かる予定らしいですので
アニメ続編がいつか見られたらいいなと思います。だいぶ先かなー…。。。
- 関連記事
-