~ストーリー~
主が望むなら、何処までもお供しましょう。
英国各地で子供の誘拐事件が発生。
事件解決の命を下された、シエルとセバスチャンは
鍵を握るとされる、謎の移動サーカス団に潜入する。
得体の知れない、不気味な道化師の横で真赤なジャグリングボールが回る、回る。
世界で一番薔薇の香りが漂う執事漫画をあなたに…。(コミックス裏表紙より引用)
今回はシエル初表紙。毎巻恒例となった、カバーを外したコミックス本体イラストは
いつもどんなコスプレをさせるのか楽しみなのですが、第6巻ではシエルがゴルファーに。
しかも裏表紙には
「ファ~」と叫ぶセバスがwww
枢先生、今度は劉の表紙&コスが見てみたいDEATH★(以下、ネタバレ感想です)
↓
↓
サーカス団に入団しサーカス修行しながら潜入捜査する事になったシエルとセバス。
セバスはいとも簡単にアクロバティック芸をこなすのに対し、
シエルの場合そう簡単に芸はこなせず、綱渡りテストで(周囲にバレないよう)セバスに
小石を投げつけられながらシエルが体のバランスを取っていたのにはフイてしまいましたwww
「嗚呼…何という つぶらな瞳…」猫ラブなセバスだからサーカス団の虎にもウットリ。
虎の肉球ってどんだけプニョプニョしてるのでしょう(笑)普通の人間は怖すぎて触れねぇぇ


そして死神ウィルの再登場!3巻目以来なので1年ぶりの登場待ってました。
しかも新人サーカス団員の部屋割りでセバスとウィルが相部屋に☆
二人の、特にセバスの”有り得ない”と言わんばかりの驚愕顔が最高にイイ!
セバスがこんな驚き方をするのを初めてみた気がします^^
そして就寝時間。セバスが布団も掛けずに『気をつけ』で直立しているかのように
ベッドに横たわっている姿も面白かったのですが、それよりも…
お休み時、ウィルの前髪が下りている♥こんな素敵ショットなのに1コマしかなくてヒジョーに残念でした。
次の7巻は6月発売予定。シエルが潜入捜査に深追いしすぎたため窮地に立たされたり、
そして虎使いのビーストをセバスが背後攻めー!?耳元で囁かれたら堕ちないハズがありません。
背後攻めするセバスの口元から牙が見えるのが
か な り え ろ す (//∇//)ギャー1~6巻までのカバーとコミックス本体の見比べ。やっぱり私は黒ドクターが一番萌えるDEATH


「黒執事・第5巻」…感想記事はコチラ![Gファンタジー 2009年 03月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61X-3RDv2%2BL._SL160_.jpg)
![PASH (パッシュ) ! 2009年 03月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/614bli1v%2BuL._SL160_.jpg)
![アニメージュ 2009年 03月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61kewpRG2uL._SL160_.jpg)
![VOiCE Newtype (ボイスニュータイプ) 2009年 02月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/514zSVmK6KL._SL160_.jpg)
- 関連記事
-
個人的には、アニメ化はやっぱり早すぎたですね。
ソーマたちのやり取りや、サーカス潜入の回をアニメで観たかった。
にっこり笑ってと言われて、実に苦しそうにニッコリ笑うシエル
をアニメで観たかった。
>ミントさん
アニメ化については1クールでしたら原作のみの内容でイケそうでしたが、2クールとなるとアニメオリジナル色が強く出てしまった印象なのでアニメは原作とは別モノとして捉えております。原作は原作なりの色があるので、そのあたり今後も楽しんで読んでいけたらいいなと思っています。