緑川さんの美声ボイス破壊力ありすぎる
ジリジリと一歩ずつ迫るエドガーにドキドキさせられて萌え死にそうデス。
↓
↓
CSからおよそ10日間遅れようやく地上波放送されたものを視聴。
「キャラメル色の可愛いお嬢さん。なかなか可愛い寝顔だったよ。そう、僕は君に信じてほしいし助けてほしい、どうしてもね」キラキラ王子エドガーの萌えセリフ連発に
鼻血が出そう(本気で)
「いいねぇますます美人さんだ。でもそうだね、笑うともっと可愛いだろうね」「何のために笑わなきゃいけないの?」「僕の為に」わぁぁああニヤニヤが止まらNEeee!!!
「君のその淡い緑のペリドットみたいな瞳は
世界の謎さえ見透かしてしまいそうだ」口説き文句を連発する緑川ボイスに
ニヤニヤが止まりません☆あまりにモエモエさせられてたので、300年前に宝剣が隠されたことやハスクリーがなんちゃら等の
エドガーの説明を聴くどころではありませんでしたw
ジリジリと一歩ずつエドガーがリディアに近づいてくるのと同時に二人の顔がアップになっていき
更にエドガーの目ヂカラがリディアを捕えた!的な演出もドキドキさせられて良かったです。

これは素晴らしい緑川さんの素敵ボイスを聴いて萌えるアニメですね。
ネッ友様がこの作品のイベントに行かれた際のレポに、
『アフレコ現場では左右から緑川さんと子安さんの素敵な声が聴ける、と水樹さんが仰っていた』
という記事を読ませていただいたのですが、確かにこれは納得納得(←2回言った)
まだ初回放送で子安さんの登場はありませんでしたが、緑川さんの声だけで既にメロメロです私。
ヤバイですね、初回から萌えすぎてしまいましたが、毎週この連続だったら
いったい何度萌え死ぬことになるんだろう自分(笑)
次回
『第2話:僕の妖精』
- 関連記事
-