逆さ髪がなんだか可愛い。子狐が可愛いのは勿論ですが、柊もちょっとお茶目キャラ!?
↓
↓
「このブサ猫、確か夏目んちの、ニャンニャン先生だっけか?
ニャンニャン、なんか恥ずかしい名前だな、ポンタでいいか」”ポンタ””ブサイクちゃん””ニャンゴロウ”みんな好き勝手にニャンコ先生の名前を変えすぎw
”ニャンコ先生”という名前は全然浸透しませんね。
「手を離せ!」
カッコイイよ名取さん
ヤバイ惚れそう。弱い者苛め中等妖怪が子狐を意地悪して濡れ衣を着せようとしたところをお助けマン名取登場。
子狐には微笑みを、意地悪をした中等妖怪には睨み顔な名取さん。ここは本気でキュンとキタ
「こいつ見えてるぞ~バケモンだ~」ってアナタたち中等妖怪がバケモノでしょー!
委員長ー!これはちょっと動物虐待な
人質ならぬ猫質!?で夏目をおびき寄せる作戦とは。民子によって拘束を解かれたニャンコ先生ですが、否、縄ごと引っ張られているから全然拘束は解かれていませんね。
結局イカヤキに釣られることになるとはw
回転焼屋のオッチャン、妖怪だと思った(笑)てっきり屋台のオッチャンが妖怪で、西村くんたちを騙したのかと思いましたが
犯人はヒノエだったのかー!ちゃっかり食べてるwww
「だって俺には見えてるんだから」お祭りという人間が多く集う場所などでは妖怪に話しかけない方が良いという柊に対する夏目の言葉。妖怪たちのことを一個人として扱う夏目なのですね。
あぁ、焼きもろこしが食べたくなった!!!
「冬の足音が聞こえる秋の夜。でもここは温かい」妖が見えるという体質を知られることで塔子たちを心痛させたくない、温かい場所だからそれを守りたいという夏目の想い。気遣うことなく塔子たちに真実を伝え本当の意味で家族となって安堵できる温かい場所になれる日が来てほしいと思う。

ということで最終回は夏目に縁あるキャラクターたち大集合。
子狐のフリフリしっぽが可愛いったらありゃしない!!
そして相変わらず胡散臭いのですが名取さん、素敵でした。
妖をテーマにながらも、おどろおどろしさ・怖さなどなく、切なく心にしみ、また心温まる作品。
巧みな演出効果により素敵に魅せられ1クール楽しく視聴することができました。
3か月間、キャストの皆様・スタッフの方々お疲れ様でした。
また閲覧してくださる皆様、TBをいただけるブロガー様、
1クールの間、拙い記事へのご訪問有難うございました。
次週からは
『ヴァンパイア騎士Guilty』PVがかなりエロチックなことになっているのでまた枢様の言動に一喜一憂されそうです私(笑)
ON/OFFが歌うOP曲に既にもうハマり気味です^^

そんな『ヴァン騎士』とセットとなって変則2クール放送が決定した
『続・夏目友人帳』は
来年1月から放送予定。こちらも待ち遠しいです。
Eネ!「夏目友人帳・ファーストシーズン最終回直前スペシャル!!」
- 関連記事
-