今日はどうしたアンティークぅうう!!!今回の映像はきっと修正してからDVDになることでしょう(多分)
↓
↓
正直デフォルメのオンパレードかと思った今回の作画。顔と体がアンバランスすぎるw
引き画がイマイチなのは良くアリがちですが、アップ画までもがアイタタタ。
スタッフさん、あと数回だから頑張って!
「敦~美味しいかい?あぁほら溢さないで、お行儀が悪いな敦は」徐々に見えてきた橘少年誘拐事件の真相。亡くなってしまった自分の息子の代替として橘を誘拐してきた(?)ような感じ。 居るはずのない息子に話しかける初老男性から刃を向けられても、彼の目を覚まさせようとする同棲する女性が何とも献身的というか切ないというか。
「私は都内で一件しか知らない」「一件!?」演出が無駄に過度なことに苦笑。ここそれほど魅せたいシーンだった!?
しかし元刑事の芥川のケーキマニアっぷり、料理研究家とか栄養士とかになれそうなw
「二丁目で男二人が小野を巡って刃傷沙汰とか!?エイジが誰かを蹴り殺したとか!?」有り得るから恐ろしい(笑) そして、そう、このやたら軽そうな男が昔誘拐された圭一郎くんです^^;
誘拐事件の犯人発見に繋がるモノを手繰るためにケーキ屋を開いた橘。
果たして犯人らしき初老男性がアンティークを訪れる日は来るのでしょうか。

次回
『レシピ11:真相の快味』 左のケーキが食べたい。
だって名前がベルナールだから。
- 関連記事
-