裏 純 × 彗 ★なかなか美味しい(ぇ)
↓
↓
「彗は俺を離さないでいられるかな?(ちゅう~)」普段のショタ純は おっとり大人しすぎてキャラがぼやける印象がありますが
黒化すると個性が主張されますね。こういう二重人格キャラは大好物です。

光・彗・純+プチストーカー桜(というか完全ストーカー)という異色な組み合わせでアスレチックパークにやってきた一行。桜から逃げ回る純を探そうとするも、裏純マジックによって彗の周りには女性陣の群集。しかしいくら裏純でもブラック彗には敵わないらしい!?
「強引そうだとか言うな!馴れ馴れしいとか彼女のこと悪く言うな!」裏純に群がる女性陣に悪口を言われる桜を弁護する表純。
しかしあんな大勢の女性を虜にする純にかかった催眠術ってある意味羨ましいw

表になって逃げ出した純の代わりに光と彗が女性陣たちのお相手!?
「私たちが相手じゃ、ダメか?」「あ…いいかも…」
じゃあ私は彗にお相手してもらいたい。けど怖そう。けどそこが萌えr(以下略)
「どうして…どうして純くんはいつも逃げてばかりなの?
なのに、どうしてこういう時、助けたりするの?どうして…」好き好き言って追いかけまわす桜の行動は完全にストーカー。これでは嫌われて当然なのでしょうけれど逃げ回るだけでなく時には手を差し伸べてくれる優しさがあると、桜としては期待してしまうのも当然。

桜と目を合わせただけで人格スイッチオンな純も、桜の事を好きになっていて。
「君と目があっただけで人格が変わってしまうなんてそんなんじゃ君に触れることが出来ないだろ!…何言わせるんだよ」「ねえ、じゃあ触れてみる?どう?」
あぁなんだかちょっとエロいことを考えてしまった私の心、不純でスミマセン
ピュアそうな純も何気に桜に触れたい願望があるとは…意外と純は大人なのやも!?
しかし頬を触れるだけじゃ物足りないYO~(泣)

次回
『敵う・叶う』新キャラ蒼が登場。 御当地宙くんはなかなか良さそうな気がします♪
DVD特典とか花ゆめの付録であったらちょっと(!?)面白いかも。
- 関連記事
-