クレアがデレて可愛いwwwTV未放送の最終話をようやく視聴。今までの詳細な伏線部分については正直忘れてしまいましたが
十分に楽しめた内容になっていました。
TVシリーズでは人間凶器だったクレアがOVA計3話でだいぶんイメージUP。
無賃乗車だったレイチェルも言っていましたが、クレアも普通の人間だったのですね。
↓
↓
まずは新聞社という名の情報屋で速水奨さんボイスのデイリーデイズ新聞社社長は最後まで顔を見せることなく(笑) しかし…角砂糖
「食べますか?」 社長
「いただこう」角砂糖さんは社長の顔を知るこのアニメの中で唯一の人物だったのか~!
諜報員のニコラスとエレアンがかなり驚いてるwww
「フィーロ!おまえは今日からドミニストだあ~」重たい流れをパッと明るく転換させてくれるのはやはりアイザックとミリア。
大団円な雰囲気を視聴者である私も感じられます。
「好きな女が居るんだけど、どうやって告白すればいいと思う?」
「とりあえず、その無神経さをどうにかするのが先決だと思うけど」
すっかりクレアが普通の男になってる。血まみれなレイルトレーサーの時よりも断然こっちのほうが良いと思います。というか凶器人間だったというバックボーンがあるから、今のクレアがカッコ良く見えるのかもしれない。

レイチェルのアドバイスで白いドレスをシャーネにプレゼントしたクレアは
シャーネがグラハムに連れて行かれた現場を目撃。
「いや~俺の贈った服、来てくれたんだ!まさかこんなに早く来てくれるとは思わなかったから。
その、なんだ、すごく嬉しいわけだか…あの車から出てきた青い作業員は誰だろうな♪
追うべきかな♪あぁでも、とりあえず~追うか?追うわ」
そんな子供に聴いても分からないでしょクレア~(笑)一人小芝居をするクレアがホント好きになってきました。
しかしこの子供、随分と日本男児っぽい。。。
エルマー
「ありがとう、あの時の約束を守ってくれて」マイザーたちに不死の酒を与えた悪魔=ロニーだったのかやっぱりー!!
TVアニメ最終回でそんな雰囲気を匂わせてくれていましたが。エルマーもなかなか食えない男っぽい感じ。そしてこのキャラを忘れちゃイケナイ…ラッド。まだ何かしでかすつもりなの~!?


ということでOVA終了。相変わらず原作未読な上、登場人物の多さで時々頭の中が混乱状態になってしまいますが、とても楽しめる展開でした。
何より豪華キャストで素晴らしい♪殺戮シーン多彩のため苦手な方は受け付けないのかもしれません。
しかし実際私もこういった血まみれ系アニメは苦手だったのですが、最高に面白い作品でした!
まだま原作ストックがありそうなのでこれはぜひともアニメ2期をお願いしたいです。
- 関連記事
-