マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

夏目友人帳 #5 「心色の切符」 


キツネうどんのキツネ、私は あと食べ派。なので北本くん(右)に賛同。
そうそう、油揚げの甘い味が汁に染み出してくるのがイイんですよね。
どっちでもイイといえばイイのですけれども(笑)
 ↓
 ↓

「まぁこのての手合いを愛らしいと見るか、鬱陶しいと見るかだな」
”さんと”という妖、物凄く鬱陶しそう(笑)なのにどこか憎めない愛らしさが。
夏目をベロ~ンと舐めたり、果実が酸っぱくて(?)プルプル震える+頭の上のニャンコ先生が跳ねる
様子を見て微笑ましく思わないわけがない、と思う。


今回はアニメオリジナルだったからか、あえて涙を誘わない内容にしていた感じ。
個人的には夏目の触手プレイ画に萌えましたが。
「夏目、本当にありがとぉ。だって名前も返してくれたし、ありがとぉ」
今回のゲスト声優がアメリカザリガニのお二人だったとはEDまで気づきませんでした。
特に平井さんが演じた さんと のモワ~ンとした雰囲気がとても良かったかと。


親友テーマだった今回ですが、今後夏目と田沼との親交が深まっていく様子を感じさせつつ
笹田委員長!?なにデレてるんですかーこれはラブ進展ありな予感!?


次回『水底の燕』原作の中でもお気に入りの話のひとつ。
これを読んだ際、ボロボロ号泣した覚えがあるので次回はとても楽しみです。


【参照リンク】
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2008/08/post-6488.html
関連記事




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND