「光太ろ…主任」「光太郎でいいよ、海老原君」「ぶー千波美でイーイー
」
わぁああバカップル!(だけどピュアな関係)園美には
「真面目に相手するとウザイだけだから」なんて言われちゃってますしw
↓
↓
今回OP後の提供バックは大阪弁の手紙。
なぜ北海道回なのに大阪弁?と思ったら後ほど発覚。
そして今回のサブタイトルバックは1期時と同じ原稿用紙。光太郎が登場するからかな。

戦闘服リフレイ・ドレス意見交換会で北海道研究所へ来たまーちゃんと千波美。
「君塚くん、気に障ったらごめん」なんて光太郎が言うものだから まーちゃんに抱きついたりするのかと思ってしまいましたが、まーちゃんの顔を牛に舐めさせて刺激を与えるとは(笑)
そんなタイプEを追ってきたファウンデーションの長髪・鬼里久@遊佐浩二さん!?
しかしこの鬼里久の顔が爬虫類系で怖い。。。
そしてアドルの双子の姉・ミリス登場…どうやら意識不明の状態っぽい?
ミリスの体を治すためアドルがあんな黒キャラになってしまったのでしょうか。

次回
『GOGO WEST 大作戦!(前編)』なるほど、先の大阪弁の手紙はここに繋がるわけですね。
でもだったら関西弁の手紙は次回に起用した方が良かったような気が(汗;)
そしてED後の提供バック競技でのぐるぐるバット…うおー!かなり
ガニ股走りになってますヨwww
【参照リンク】
http://takaseyuka.moe-nifty.com/takaseyuka/2008/07/missione4_5f65.html
http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10121357715.html
http://ameblo.jp/adam/entry-10124078422.html
- 関連記事
-