~ストーリー~
F4の卒業プロムの日以来、一度も会っていなかったつくしと道明寺。
あれから1年、不動産会社への就職が決まったつくしは、静から結婚式に招待され、
F3とフランスへ旅立つが…!?(第37巻。裏表紙より引用)マーガレットで2年前に読み切り掲載していたつくしと道明寺の喧嘩&アツアツ話と
今年初めに前後篇で掲載された類メインの話をコミックス化。
カラー画や年表で見る花男の歴史や各自プロフィール記載したモノもアリ。
久々に読んでも・・・
やはり髪型のせいで道明寺より類の方がカッコ良く見える!(以下、ネタバレ感想です)
↓
↓
つくしはTV電話を道明寺から渡されているものの、時差の関係からかすれ違いの二人だが
ひょんなタイミングでつくしの家に和んでいる類がTV電話に映ってしまい道明寺逆鱗。
仲直りできぬまま静の結婚式のため渡仏したつくしは、連続殺人犯に襲われそうになって…。
ここで登場するのが道明寺!
「まったくてめーはボっとしやがって…俺がいないとムホホ地帯か」ちょwwwww やっぱり道明寺は道明寺ですね(笑)
そして小さな教会で二人はキス。
「俺は牧野つくしにめちゃくちゃ惚れてるから」
読んでる私が恥ずかしくなる
道明寺ってこういうことを恥じかし気なくマジ顔で言っちゃうから
そんなところもまたキューンとしてしまうところでした。
********************
類メインの話
『俺の話をしようか(前後編)』では類の心情が描写。
道明寺からキミ子という女性を紹介された類だが、つくしの
「うまくいくといいね」という言葉に
「本気でそう思ってる?俺とその子がうまくいけばいいって」と問うて…。
やーん!まだ類ってつくしのことが好きだったのかー(泣)普段のほほんマッタリな類が、つくしが倒れたと聞いて懸命に走りながら
「親友の彼女だろ。どうにもならないってわかってる。ごめん、司」わぁぁああ

類の独白が切なすぎます。
急遽12時間かけてやってきた道明寺によって、類に紹介しようとした女性が明らかに。
「君子(キミコ)って女は危ない所には現れないらしいから、なかなか出会うチャンスないかもな」『君子危うきに近よらず~』なクンシのことだった、というオチ。
「誰だよ、くんしって」「孔子の教えを…」「仔牛?
ンモ~ッ」`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww やはり最後まで道明寺は道明寺デシタ(笑)
類はつくしへの気持ちの整理もついたみたいで、つくしは道明寺から婚約指輪を受け取って大団円。
しかし類には早く好きになれる相手を見つけて今度こそ幸せになってほしいものです!



- 関連記事
-