マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

黒執事 #4 / 枢やな 

黒執事 4 (Gファンタジーコミックス)黒執事 4 (Gファンタジーコミックス)
枢 やな

スクウェア・エニックス 2008-05-27
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
執事とは、影のように主人に付き従う者・
ロンドンで奇妙な事件が頻発。
調査に乗り出した坊ちゃんと、その執事・セバスチャンは
自らを王族と名乗る、インド人の少年と出逢う。
王子に仕える,完全無欠のインド人執事を向こうに純白の手袋が動く、動く。
世界で一番ミューディーズで流行る執事漫画をあなたに…。
(第4巻・裏表紙より引用)


ミューディーズ(貸本屋)で流行ってんのかーっっ(笑)
真相は…(ぇ)しかし今回の表紙はかなり色気ムンムンなセバス!
手袋を噛んでる口元も素敵ですが、
何といっても目がエロイーーー
そんな瞳をしたセバスとモリモリボイスでぜひ蔑まれてみたい!ハァハァ
(以下、ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓

インド帰りの英国人(アングロ・インディアン)ばかりが狙われる事件が多発。
調査中に出会ったインド人の王子とその執事アグニがシエル邸に押しかけて無理やり宿泊、
シエルは王子に振り回され、セバスはアグニとフェンシング対決したり。
そんな中、アグニが事件に関わっていることを知ったシエルたちは
アグニを救うためにアグニとセバスにカレー対決をさせることに!?

********************

まず事件の調査協力をするためシエルが訪れたのは劉のところ。
チャイナっ娘にベタベタ囲まれて劉は、セバスにも負けずエロイ(笑)
しかもずっと瞼を閉じているキャラなので、そこが謎で意味深で魅力的なところですが
きっといつかその瞼が開く時が来る!と予想しているのですが、どうでしょ?
しかし、知ったかぶりしたり「あっごめん話に夢中で迷ったっぽい!はっはっはっウッカリさん★」
という天然なところは可愛い♪…計算された天然さんを装っている気もしますが^^;

インド人の王子ソーマと執事のアグニが無理やり家に押しかけてきたときは
かなり図々しい二人だと思ったのですが(スミマセン)、
彼らのバックボーンを知ってからは、逆に好印象に。
好印象になってからはソーマ王子のウネウネヘアがカッコ良く見えたり(笑)、
特にアグニは本当にイイ人っぽい!!!
セバスが手を焼いていたバルト・メイリン・フィニに対しアグニが適所にアドバイスしたことで、
快挙☆ダメ3人衆が使える使用人になったー!
これはさすがにセバスよりもアグニの方がカッコ良く見えてしまいました。

そんなアグニがアングロインディアンを狙う事件に関わっている理由、
それは全て自分を拾ってくれたソーマ王子のためのようで。
アグニと王子が対峙する場面で
「わたくし、こちらの王子をお迎えにあがった鹿でございます。
 わたくしは あくまで鹿で」

鹿のはく製を頭に被ったセバスが参上wwwww
正直ぜんぜんカッコ良くはないのですが、大爆笑でウケる(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ

執事に裏切られたと思いこむソーマ王子にセバスが躾直し!?
ただの餓鬼でしかない。誰も貴方を愛していた訳じゃない
ここのセバスはとっても怖くてゾクゾクさせられて
私 も 叱 ら れ た い 衝 動 に !

結局不本意に事件に関わっているアグニを救うために次の巻ではカレー対決するセバス。
アグニは何百というスパイスから選択・調合によって奇跡のカレーを生み出す神の右手を持つようで。
あぁ、カレーが食べたくなってきました今夜はカレーにしようw

「黒執事・第3巻」感想記事はコチラ
【ドラマCD】黒執事・感想記事はコチラ
黒執事・お役立ちボイスCD 「お嬢様とファントムハイヴ家執事の優雅な一日」感想記事はコチラ

黒執事 3 (Gファンタジーコミックス) ドラマCD 黒執事 Gファンタジー 2008年 06月号 [雑誌]
関連記事
コメント
こんにちはー☆

セバスwエロいですよねーあの目つきはww しかも表紙ですしね!!
友達と本屋に買いに行ったんですが、
黒執事を知らない友達に例の表紙を見て「え..雪ってこうゆう趣味?」って言われました。。orz
こうゆう趣味って?! 笑 
黒執事は変な誤解を受けるような内容じゃないですよね!? 笑
もっとすごいの持ってるのに..
それともウチの感覚が麻痺してるんでしょうか..(口`)

あ・ここで書いちゃいますけどDグレで黒ティキはたぶんまた出てくると思いますよw
死んだわけじゃないし、ノアの能力を実は失ってないんですよ!!
ティッキーは人間になってる時間が長いせいか、無意識にノアを抑えるところがあるらしく。
いくら臨界点越えしたアレンさんのイノセンスでも、まだ眠った力を持ってるティッキーは簡単にやられませんよw
(まぁ、アニメがそこまで続くかが問題ですけど..笑)
あ・ネタバレですね..すいません 汗)) 長々と失礼しました!
>雪さまへ♪
こんにちは~雪さん^^
確かに、黒執事は表紙だけ見るとちょっと異様な雰囲気があるので
慣れていない人から見ると誤解されてしまうのやも!?
BLというわけではないのに、なぜかその部類に入ってしまいますね。
本屋でもBLコーナーだったり耽美コーナーに置いてあったりw

黒ティキ、また復活するみたいで嬉しいです♪
カッコ良いティキは今回で見納めだった(?)ということで、
復活した際、黒ティキ独特の色気がなくなっていないかどうかそれが一番心配です(><)うぅぅ















 管理者にだけ表示を許可する





tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND