リタ「ははははは~♪」
ガラハド「あはははは!」
姫様、妄想が切なすぎる・゜・(つД`)・゜・ ↓
↓
「すまぬ…お前の手にかかって死ねなくなってしまった…」前回亡くなったと思われたローデン兄は辛うじて生きていたものの
ティナを安全な場所まで移動させ、自分は船の動力室を爆破させ
兄さんグッバイ。。。
そしてティナはリタの元へ行く途中で浸水に遭い溺れ死!??!
「ガラハド…どうしたのです…さあ目を開けてください…
この戦争が終わったら式を挙げると約束したではありませんか…」ガラハドの死をなかなか受け入れられない中、
ティナの危機を察知して心配するリタ・・・
恋人よりも兄さんよりもまずティナ一番☆なリタ!?
男性キャラがぞんざいに扱われてる気がil||li _| ̄|○ il||lしかしガラリタの結婚式シーン(リタの妄想)が見られたのでOKデスw
大戦艦は崩壊し、ノイシュヴァーンは投降・流罪と。
ボル爺も生きており、ウエルベール復興の中・・・
ジン再登場wwwwwあまり意味の無い登場でしたが(笑)、
新しい恋人と共に幸せそうだったので安心しました^^
ティナたちとあのまま別れたまま再登場ナッシングだったら
あまりにも可哀想なキャラになっていたので再登場してくれて良かったです。

無事だったティナはリタの元を離れ、1期で出会ったジェシカと共に孤児院で働くものの
孤児院を維持するお金の工面で苦労している様子。
ここでリタが王室のお金ではなく、
自分の髪を売って作ったお金をティナに貸してあげることに。
ティナ「バカ…私なんかのために大事な髪を切るなんて…」
リタ「私はバカではありません…ティナのが うつったのです。」後にリタが王位継承し、ティナが近衛隊長になった、
ということで
友情エンド(というか百合エンド?)で物語は終了。

ローデンが死んだことで
ティナが両親を殺された憎悪の矛先が有耶無耶のままになってしまったこと、
ティナの仇の相手が実は自分の兄であったことを知らずにいるリタなどなど
おざなりになってしまっている感が…
しかし色々とツッコミながらも、
1期含め全26話を面白ろ可笑しく楽しみながら見ることができました。
(ガラハドを死なせたことだけが残念な部分でしたが)
制作スタッフの皆様、お疲れ様でございました。
そして駄文ながらここまで読んでくださった方々、本当に有難うございました。
- 関連記事
-