ご利用は計画的に☆・・・違いました、すみません(汗;)「こういうことは行き当たりばったりでなく、計画的に」
なんという素敵子安ボイス(*♥д♥*)なのに不死者になったダラスによって
あっという間にサブタイ通り、ラックもフィーロも撃たれてしまって…
生き返りますよね?そうですよね?
早く起き上がってー(><)
物語もクライマックス直前ということもあり
超展開に大興奮です!!!!! ↓
↓
「この世で完全になくならないのは俺だけ。
他の奴らは俺が見ている夢のようなモノ。
だからこの世は俺のモノ。」クレアが生きる世界は自分勝手というか利己的というか理屈ぽいというか(汗;)
クレアが映画を見ているかのような描写、
そしてこの映画フィルムが途切れるとそこで物語が消えて
クレア以外の人間も消えてしまう、といったような比喩的表現は
とても良かったです。

一方、チェスの回想シーン・・・
「チェス、いいか、これは実験だ。
不死者の促成を確かめるための実験なんだ」
フェルメートが鼻歌鳴らして喜んでるil||li_| ̄|○il||liそんな虐待に耐えかねたチェスがついに
フェルメートのことを泣きながら いただきます しちゃった。。。
信頼していた者からの虐待は、ある意味DVにも似たもので
この経験によってチェスの心には、不死者に不信を抱くようになり
『仲間(不死者)は喰われる前に、喰うしかない』というトラウマが出来てしまったのですね、可哀想に。
クレアによって瀕死状態にさせられたチェスを助けようとしたアイザックが
不死者だと気づいてその手を拒絶しようとしたのも頷けます。
だけどこの件で不死者の誰もがフェルメートような虐待魔でないことがわかったかな。
クレアによって人質にとられたルーアを救出するラッドが非常にカッコ良かった!狂人で変人なだけかと思っていましたが
ルーアを必死で守ろうとする姿に愛を感じ、思わず感激してしまいました^^
ルーアの首を縛っていたロープもちゃんと外れるような仕掛けになってるし、
この外れたロープはまさかまさか・・・
そんなまさか車外で舞っているアイザックが持つロープ!?(←あり得ない飛び方ww
そのロープを見事にキャッチしたクレアが凄すぎるwww
沢山の登場人物と、絡み合う伏線がひとつに繋がっていく過程がとても面白く
ワクワクさせてくれる30分でした。
この素敵超展開も次回で最終回・・・どんな結末を見せてくれるのが
今から楽しみです!

- 関連記事
-