「師匠でもそんな顔するんですね」
?????
いつもと同じ顔に見え(ryど・ど・どのあたりが珍しい顔?
しかめ面じゃない普通の顔のあたりでしょうか(笑)
そうそう、ウサネズミちゃんたちは冬眠中?だから
トロガイの帽子に居なかったのかな。
↓
↓
ジグロにとって”王の槍”というキャリアでいるということと、
1人の小さな人間を守るということは同じこと。
見返りのないことでもそれを出来る立場にいる者が
何もしないことこそが罪であると。
そんなジグロの話を聞いて・・・
「俺は精霊の守り人だから!」
精霊の卵を守る、という自分の立場を理解し受け入れたチャグム。
んまあ!立派に成長して!!
それでも自分の命を犠牲になってしまうのは怖いもので
バルサに抱っこされる姿はやはりまだ精神は完全に大人ではないんだなと
不安なんだなと思うとちょっと安心したような微笑ましく感じてしまったりw

トロガイも大人しくその様子を見守っていたのに
タンダの
「師匠でもそんな顔するんですね」というツッコミで
すっかり憎まれ口のトロガイに戻り
チャグムの武術センスの無さを批判(笑)
「うえぇ!ひどい!」チャグムのこの台詞回しがまた初なかんじで
またまた微笑ましくなったりw
♪ナージ、飛~べ飛べ♪という挿入歌とともに
稽古に励むシーンも良かったし、
タンダはますます主夫化してくるし
チャグムの御御足は細くてムフフだし(コラ
「この修羅場を生き抜いたら、
ずっと三人でこの冬見たく暮らさないか」
タンダ、プロポーズキタ~

ですが修羅場人生を止められそうに無いバルサは
「あんた、いい薬持ってるかい?」そ・そ・それは・・・
実質お断りってことデスカ姐さん!
チャグムはナユグからのいざないに狂乱、
バルサまで取り乱す様子にタンダが冷静に2人を落ち着かせて。
さすがナユグ体験者は語る状態でございました^^
「晴れわたる青空というものがこれほどまでも恐ろしく
心を曇らせることになろうとはな」シュガったら上手いこといいますね^^;
しかし春はもうそこまで来ている様子。
シュガもやつれた感はありましたが
それよりもガカイのほうが目の下のクマがすごかったな(汗;)
最終回まであとわずかなのが惜しまれる(涙)
【
バルサ姐さん同盟】に参加してます!
【参照リンク】
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-331.html
http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50310692.html
http://variegato.blog34.fc2.com/blog-entry-893.html
- 関連記事
-