マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

彩雲国物語の世界~彩雲国名言アワード2007~ 


スタジオの温度を3度上昇させる檜山さん(笑)
ハイテンションな声、素敵ですよね。
 ↓
 ↓

今回も、かかずゆみさんと はりけ~んずによる司会進行でしたが
あれれ、かかずさんは今回カミまくりしていたのが印象的^^;
そして法子ちゃんは相変わらず体が細くて小さい方ですね~
秀麗と同じ髪型をしていたのも素敵だった法子ちゃんは
「私たち官吏が守るべき者は誰ですか」というセリフで
『しびれちゃうで賞』を受賞。

台本をめくってもめくっても秀麗の長セリフが続いたということで。
確かに一人舞台、物申す!っていうシーンでしたね。



「あなたには幸せになって欲しい。
 私はそのためだけにそばにいる。」
緑川さんは『恋したくなっちゃうで賞』を受賞。

緑川さん自身が決める名セリフは「お嬢様」らしいので
クシャっとしたそのセクシィ~な笑顔で
ぜひ私の耳元で囁いて~♪




『珍セリフ』特集では、
絳攸「お前ケンカはできるのか。おれも弱い」
弱いんかいっ!という はりけ~んずの鋭いツッコミに
思わず吹いてしまいました^^;

楸瑛「ショウガがなくて しょうがない」
頬を赤らめて照れるのがカワイイではありませんか~(笑)



さて今回もモリモリのオンパレードなキャプ三昧になってしまいました。
「迷子になった君を連れ戻すのは私の役目のようだから」
楸瑛のこのセリフが『ジーンときちゃうで賞』でした。

生アフレコした後に楽しく踊る姿も笑わせてもらいましたが、
受賞した直後には大爆笑!
「オレ!??!」嬉しウソ泣き檜山さんに抱きつく
「お前は帰れ!」と檜山さんに言われる檜山さんに叩かれる。
「セリフでは楸瑛が絳攸を取り戻してますけど
 森川を連れ戻すのは俺(檜山さん)の役目だなっと思ってます」

一連のパフォーマンスは仲良しコンビだからこそですね♪

あるネトラジによると、
遅刻常習で髪の毛ボサボサ状態で
スタジオ入りするらしい森川さんですが、
若手女性声優さんたちからは大変人気があるそうで。
森川さんのお人柄、とっても素敵なんですね♪
・・・と、またも欲目な感想記事でした^^;


【参照リンク】
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-318.html
関連記事




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND