委員長の提案で、自宅(浅葱組)でクリスマス会を
することになった幸千恵。
稼業を何とか隠そうと大奮闘!
そんなドキドキのクリスマスも終わり、
無事新年を迎えた浅葱組だったが、
楽十が風邪で倒れてしまう!!
熱でうわごとを言う楽十の過去が気になりだした幸千恵は…!?
(第5巻カバー裏そでより引用)カバーの帯には
『極道たるもの、恋の道も極めます』と謳ってはいますが・・・
まだまだ恋の道は極められておりません(笑)
微妙に幸千恵が楽十に心動かされているのはわかりますが
コレ!という極めツケがなく
読者としてはモヤモヤがまだまだ続きそうです。
(以下、ネタバレ感想です)
↓
↓
「なかに入って僕といろんなことしませんか…?」そんな楽十の甘いセリフのおかげで
クリスマス会は無事に終了するも、
幸千恵の家の稼業を怪しんでいた委員長は・・・
「僕が興味あるのはたった一人…あなただけです」って楽十に告白!?
キタ?きちゃった?
ついにアラクレにBL話が!?・・・しかしあっさり委員長は退場、
この伏線は今後何かしら展開が予定されているのかな。
そしてバレンタイン・・・
「そばにいたいんなら、気持ちはかくさなきゃ」幸千恵の母親の世話役だった仁がまた楽十にいらぬことを言って!!
幸千恵からのプレゼントを受け取る楽十は
「僕は世話役として当然のことをしているだけですから」なんて素っ気無い返事をして…冷たいじゃありませんかー!!
『世話役として当然』という言葉は幸千恵の心にも
突き刺さるものがあったようで。
組員みんなお揃いのマフラーをプレゼントした幸千恵でしたが、
「五十嵐さんのだけ」刺繍&ネーム入りマフラーで。
幸千恵の中で楽十が特別であり、
未だその気持ちが何なのかは幸千恵本人は気づかず・・・
「それは恋心だよ!」と
私が幸千恵に言いたい(笑)楽十もそんな悶々と自分を抑えなくてもいいのに…
もっとイケイケ~!と思ってしまうのは私だけではないかと^^
そろそろ物語りの展開として動き出してほしいものです。
- 関連記事
-
マルコさーん!お久しぶりです!
アニメは見ていないので、なかなかコメントが出来ませんがよく遊びには来ています(笑)
やっと、幸千恵も楽十のことが気になり始めたようですね。少しずつ行動に現れてきました。
ですが、ホント無自覚ってやっかいです(笑)
くっついたら終わりという雰囲気でもないので
できればそろそろ展開動いて欲しいのですが
なかなか進みそうもない気配・・・
>すみれさまへ♪
こんにちは~すみれさん^^
こちらこそお久しぶりです~私もちょくちょくすみれさんのところへ訪問、マンガレビューを読ませてもらって参考にさせてもらってます♪
アラクレ、だいぶ幸千恵は五十嵐さんに対する気持ちが他と違うことに気づいたような、でもそれがなんなのかはまだ気づかず・・・ホント厄介ですね~(><)
五十嵐さんだけ悶々とした気持ちで
自分の気持ちを抑えてしまっているのがもう居た堪れなくて…
幼少の頃の年賀状のこともそろそろ幸千恵にバレて一悶着あってほしいかな~と^^;
恋心に気づいて悶々とする幸千恵の姿が見てみたいものです♪