
別時空の人間たちとの闘い・・・
15体の敵を倒すということは、
自分たちのいる世界を含めて
少なくても16の別時空の人間たちが
宇宙の存亡をかけて闘っているということ。。。ということは・・・
コエムシも16体いる!?・・・
・・・
・・・
別空間のナビ役もコエムシみたいに小生意気なのかな(汗;)
↓
↓
膨張しすぎた宇宙の間引き・・・
未来の可能性の淘汰・・・

彼らはまさに弱肉強食にさらされ、
強い地球、強い宇宙だけが生き残れるという
ゲームとは云い難いモノを背負って闘っていて。
なぜそんな篩いにかけられなければならないの。。。
「ごめんなさい・・・」別時空のパイロットを葬り、
そしてその時空の地球は、宇宙は無となって・・・
今まで『敵』を倒すために闘ってきた彼らですが
『敵』と呼ばれていた者も皆同じ使命を担った境遇だったわけで。
それを思うと闘う相手を『敵』と呼ぶことに今後抵抗があるなと。
自分たちの地球が守れても
相手の地球は消えてしまうという複雑な心境の中・・・

それでも『勝つ』か『負けるか』の二択しかない今の状況では
やはり闘って ”自分たちの家族を守る”という想いをとらざるをえません。
生まれたばかりの弟を抱っこして
微笑みながら静かに逝ったマキのシーンは
涙を誘われました。。。
「バスに乗りたいんですがどうすればいいんですか?」ナニヤツ!??!

田中さんは本当に面倒見が良いのに対し・・・
野菜ギライ関さん!ホント役立たず~~!!ぜんぜんイイところナッシングだヨ、今のところ^^;
【参照リンク】
http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/200707030003/
http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/50897341.html
http://plaza.rakuten.co.jp/wistaria/diary/200707040001/
- 関連記事
-